Eps2 10万円は誰のもの?
- Makiko Kato
- Dec 18, 2021
- 6 min read
今日はぼっちです。にほんごとらのまきーー。はい始まりました今 週も日本語とらのまきですとらのまきの まきこです。今日はひと りぼっちです。なのでぼっちで収録とっています。はい、ぼっちっ ていうのは、そうさっきも言ったけど、1人ぼっちでいる人、そ う、1人で食べてる人とか、1人で何かやってる人、クリスマスなの に1人でいる人とか、そういう人のことをぼっちって言います。 スラングです。ちょっと、ちょっと前っていうか、数年前ぐらいか ら使われてる言葉なんですけども、ちょっと寂しい人のことを言 う。スラングです。よかったら使ってみてください。はい。そうな ので、今日は1人なんですけど、そうとらくんは中学3年生なんで、 来年高校受験、ていうのがあって、高校に入るために試験を受ける んですね。 試験を受けるために一生懸命勉強したり、それからいろんな高校を 見学に行ったり、そうなんですね。忙しいんです。はい。なので、 ポッドキャストに参加できないこともたまにあるんです。はい。
な ので今日は1人でやってるわけなんですけども、はい。 とらのまきじゃないですね。はい、ただの まき です。はい。ま き、そう、もし、でももし友達と、これを収録したら、違うまきに なるわけで、さっちゃんだったら、さちの巻きとか、あとはしの ちゃんだったら しの巻きになるわけなんですけども、そう、私の 名前はまきこなので、昔会社でね、上司の人と話してたんですよ ちょっとオープニングトーク長いですけど、はい。 えっとね上司の人と話して、そう、君の名前はまきこだから、結婚 する相手をよく考えないといけないよって言われたんです。
そうそう、それもね例えば、もしね、原さんっていう人と結婚したら、は らまきこ になるわけですよ。 そう、腹巻、腹巻って知ってるかな。調べてみるとわかると思うん だけど、下着じゃないんだけど、冬寒いときにお腹の周りに着る ちょっと下着みたいな感じのことを腹巻って言うんだけど、原さん と結婚すると、はらまきこ ってなって、腹巻みたいに聞こえるか ら、原さんはやめた方がいいって。 そうだねっていう会話をしてて、そうすると、下が まきこ だか ら、何巻き になってしまう人と結婚すると、危ないねっていう話 をしてたんですよ。例えば、あとは伊達さんっていう人と結婚し ちゃ駄目だよって、伊達巻になるからってそう、伊達巻きってわか るかな?伊達巻きも調べてほしいんですけど。 お正月の料理の一つでね、卵焼きみたいな感じの方があるんですけ ど、それを伊達巻きって言うんですよ伊達さんと私が結婚したら、 「伊達巻き子」になっちゃうから、それも気をつけた方がいいよ ね、そうだねっていう会話を仕事中にずっとしてました。 はい、まきこ っていう名前ってだから上の名前、上の人の苗字、 上の人じゃない人の苗字、上に何が来るかによってちょっとね、難 しい、難しいじゃないけど、なんか面白い名前になっちゃうんで、 気をつけないといけないんですけど、たまたま とら は 『と ら』っていうニックネームでちょうどいいからとらのまきにしてい い感じなんですけど、もしねこれで友達と一緒にとらのまき取るこ とになって、そしたら、その友達が典子さんだったら のりまき ってなっちゃうよねってちょっと思っていました。
でも のりこ さんという友達は今のところいないんですけど、そ うなんです。なので私とコンビを組む人が何とか気になってしまう と、大変っていうか、そうなんですね。だから、他にも何巻き が あるかな、わかんないけど、もし皆さん調べてみて「何巻き」に なったらおかしいんじゃないっていうのがあったら、また調べてみ てください。 何巻きがあるかな。サラダ巻きとか。サラダっていう名前の人はい ないと思うからいいと思うけど、サラダ巻きとか。カリフォルニア 巻きとかそれはないか。あと何があるんだろう。納豆巻きとかね。 コンビニで売ってる。納豆って人もいないと思うから多分大丈夫だ と思うけどとにかく、コンビを組むには気をつけないといけない名 前です。
はい。はい。そんなわけで1人でお送りしてるポッドキャストです けど、えっとね、今日話そうと、とら と話そうと思ったのは、今彼 がいないので1人で話してしまうんだけど、そう、実は日本の政府 から18歳以下、18歳以下の人たちに10万円のお金10万円、アメリ カでさっきちょっと検索したんだけどアメリカのドル、アメリカド ルで言うとだいたい900ドルぐらいかな、それぐらいが全員にもら えます。支払われます。18歳以下の、日本にいる人たちはみんな10 万円もらえます。数多いね。すごいよね。でも、そう、18歳以 下。って、0歳でも1歳でも5歳でもみんなもらえるってことは、一 体その、ごめんね、10万円は誰のものっていうのを今日と話した かったんですよ。
とら もらえるんだけど、でも18歳以下の人たちっても、確実に高 校生とか中学生とか小学生、幼稚園に行ってることが赤ちゃんとか 10万円もらって、どうするのってなるじゃん。で、そのお金って、 友達とも話したんだけど、絶対にお母さん毎日育児頑張ってるね、 この10万円を使って何か買いなよっていう10万円だよね、お母さ んへの10万円だよねって話してて、そうだそうだってみんなそうい う意見になったんだけど、そうですよね? だから、この10万円は私のものだよねというのを、とらに確認した かったんですよ。絶対とらがいたら、それは俺のものでしょって言う と思うけど、でも、15歳の人が10万円もらって、何するの。何買 うのって危ないでしょ。
それこそ、その学校のね先週話してた学校のルールじゃないけど犯 罪に巻き込まれます。15歳が10万円持っていたら犯罪に巻き込まれ やすくなります。はい。何を買うかわかりません。危ないです。 ゲームセンターで10万円とか使ったら、もう1週間とかゲームセン ターに入れるし、あとなに?ゲームとかも買い放題だし、何だった ら新しいスマホ買えちゃうかもしれないし、とにかく0歳とかね小 さい子だったら、もちろんお母さんが使うんだろうけど、中学生ぐ らいの子たちは一番問題で危ないよね。
なので、もちろんその10万円は私がもらいます。はい。そうなんで す。例えば、もう、政府の言い方がちょっとね、悪いんじゃないか なって思うんだけど。18歳以下の高校生のいる家に10万円あげま すっていう、そうやって言ってくれたら使いやすいよね、18歳以下
の子に、全員にあげますって言うと、子供たちがもらえると思っ ちゃうから、いやいや自分のものだぜってなっちゃうと危ないじゃ ん。 よくないじゃん。きっと政府の思いとしては、お母さんたち、これ をね、制服を買ったり、塾に行くお金に使ったり、習い事、スイミ ングとか、何そういうものに使ってねっていう、そういう思いだと 思うのね。だから、はい、政府の思い、思いを受けて、私が10万円 しっかり使いたいと思います。 はい。決定です。とらくんいないので、1人で決めてみました。は い。そんなわけでね、10万円、楽しみに待っています。
そう、今週はですね、ちょっとね、バタバタしていて、今週末です ね。いろいろ準備があってやることがあってすごく忙しいので今週 ちょっと短いんですけど、でもあんまり先週と変わらないかな? そう、なのでこの辺で終わらせていただきたいと思います。 エンディングです。はい。また来週よかったら聞いてね、バイバ イ!
Comments