The voice-sync script is available from here!
ご回答ありがとうございました。日本語とらのまきーー。はい、こんにちは、こんばんは、おはようございます、日本語とらのまき、まきこです。とらです。ちょっと噛んじゃった。大噛みですね。ご回答ありがとうございました。最近ずっと質問ばっかりしてるから、いつ何を言ったかあんまり覚えてない。 何でしたっけ。前、前回、前々回のエピソードで、休み、そうですね。エピソード30で、長い休み、長期休みができたらどこに行きたいですか?っていう質問があったと思います。あとその前にも、アニメの話をしてるときに、皆さんどんなアニメが好きですか?スパイファミリーは好きですかっていう質問とか、あと間、にちょいちょい質問入れてるので、いつ何どこで何を言ってるかよくわからなくなってきました、私達も。本当に何か質問の数が多すぎた、さすがに。でも皆さん本当あのSpotifyからとか、メールをくださったり、回答していただき本当にありがとうございました。 ありがとうございました。物理と化学は変わらずに、好きが40%、嫌いが20%、どっちでもないが40%のままです。おかしいよね、これは。隠キャですか、陽キャですかという質問に関しては、隠キャが圧倒的というか、隠キャしかいない。これ本当に隠キャですか?ほんとに隠キャですか?みんなそんなに。違う。隠キャってってもう本当に、何だろうね。 もっと隠キャだよね。はい、皆さんが、、。皆さん思ってるほど隠キャじゃないと思う。何か、何なんだろう、なんか、すごいクラブ行って、ウェーイとかが隠キャ、あ、陽キャじゃなくて、何だろうな簡単に言えば、明るい明るい人がほぼ陽キャなんで。明るい、見境なくいろんな人に話していける人、それが陽キャの基本ですね。 だから皆さん、学校にもしいた時ね、クラス静かにしてる方でしたか。もし、もしくは、結構友達とたくさん話してる方、目立つ方だったか。目立つっていうとあれじゃん。目立つっていうとやっぱり隠キャってなるのかな。 そんなにみんな隠キャかな。隠キャが悪いわけじゃないけど。あのね本当に、要はおとなしい子か、なんだろ、みんなと話しに、何か、活発に動き回る子かってのどっちかですね、そうだね。まあ簡単に言えば、複数といる、複数の人といるのが好きか、1人でいるというのが好きかってのどっちかですね。 そうそうそうそうそう。それが隠キャ、陽キャの定義です。うん。でも自分で隠キャって言ってる人多いからね。だから多分みんな普通なんだろうけど、隠キャって、ちょっと控え目に言ってる。そうだね、本当謙虚なんだよね。 そうそう、隠居の人多分ね、(私たちの回答に)答えないと思うな。そうそう、逆にこれに、何だっけ、聞いて回答して、、、(という人は隠キャじゃない)。わかんないけどね。で、隠キャ陽キャは置いておいて。あと長期の休み、どこに行きたいですか。一番最近の質問でしたね。エピソード30で、した質問なんですけど、旅行、旅行という回答でした。 それから、まあそうですよね。それから、メールをいただきました。はい、うん。ありがたいです。本当にありがたいことにね。そうですね。ありがとうございます。ドイツの方。ドイツかすごいね。わかりますか、どこか?わかるよ、あれ? あのね。お母さんは、こう読んでて、、、。OK、答えを読みましょう。わざわざでもメールで送ってくれるとありがたいよね。すごい長文をね。ね。前言ってたけど、メールを送るって結構なエネルギーがいるもんね。LINEとかこう、何かコメントとかと違って。単文っていうかさ。そうそうそうそう。そうじゃなくて、メールってすごい、、、。オフィシャルな感じがするから。(気が)引き締まるもんね。ありがたいです。本当にありがとうございました。 本当にありがとうございます。その答え。まず、第30のエピソード、そうですね、エピソード30の質問を答えていきます。長い休みができたら旅行したいです。うん。はいはいはい。場所は、季節の休みの長さによって違います。そうですね、そうですね。そうですね、次に行きたいところは、アイスランド、アイスランド!アイスランドっって聞いて、ちょっと場所が、、、。いや思い浮かぶでしょう。 思い浮かばんかった。恥ずかしい。わかったけど、なんとなくね。なんとなくわかったけど、でも後からGoogleマップ見て、後から私はグリーンランドと勘違いしているということがわかった。うんでかいやつじゃないからね、よく地図の、あの、、、。グリーンランドってさ、地図でさ、いつもさ白く塗られてるじゃん。そんなことはないです。 塗られてるるよ!あれ見て、Googleマップ。それは雪だから?何なの?グリーンランドって国なの?グリーンランドは国だよ。嘘だね。国だよ。じゃあ調べてみて。アイスランド、、。ポッドキャスト中にさあ、調べるってどういうことよ。グリーンランドはアイスランドの横にある大きな島で、答えごめんなさいね、アイスランドでした。 アイスランドってもう聞いただけで、氷の島なのかなって思って、いつも地図で白く塗られてるあそこ?と思ったら、ちゃんとアイスランドという国があるんですね、アイスランドって国なんだね。そりゃそうだ。知らんかった。もうね、勉強から離れて長いですからね。 はい。一応ちゃんと大学は行ってますから。それで1個ね、ちょっと調べ終わったんですけど、グリーンランドやっぱ国ですね、国なんだ。はい。白く塗られてるじゃん。いや、違いますね、グリーンのちゃんと国旗あります、これ。すごい!ほらでもやっぱその、人、違う、他の国とさ違わない?色が。グリーンランドって。グリーンランドさ、ちょっとごめんなさいね、一応調べてみるね。だから!!グリーンランドって、なんか家の近所のなんかそういう店が出てきちゃう。 そんな店があるのか。ほら見て、グリーンランドって白くない?この地図ではね。ここですよっていう意味だから?そりゃそう。じゃあさ、アメリカ、じゃ、アイスランドと調べるとアイスランドが白くなるの。そういうことじゃなくて。ほら違う。全然、、だからだから、、、。グリーンランドってなんかさ、いつもさ地図上で変なんだよ。 一体この白い部分には、一体何があるの?緑は山でしょ。だけどこの白い部分は平地っていうか、何があるのここ。ちょっと写真見てみればいいか。グリーンランド。これ雪っぽくね?雪、いや、滝だよ。あ、ちゃう、アイスランドだった。あれ、グレーなので雪だね、これほら。でしょ、雪でしょう。 航空写真に、、これ雪っすね。雪でしょう。つまりは、その南極とかほら、南極も白いじゃん?南極真っ白。雪とかそういうことなんでしょう、要は。そうだね。グリーンランド。もう話が全然飛んじゃった。アイスランドはその下にある小さい目の、こんな小さい国なんだね。 だから最初はグリーンランドと勘違いしてたから、アイスランドに行きたいですって聞いたときに、あそっか、カナダの人のかなって思ったの。近いから。カナダの人かなあと思って、見たら、グリーンランドは、ああこっちかって思って。もしかして、だからヨーロッパの方ですかって(返事に)書いたら、ドイツの方でした。だから、ドイツとかヨーロッパの人からアイスランド、近いからやっぱ行きたいのかな。俺らで言うと何なんだろうね。なんかフィリピンとかそういう感じなのかな。それぐらいかもしれないね。近くにある、行きやすい島みたいな。 アイスランド、想像もしない場所でしたね。まだまだ知らない国がたくさんあるもんですね。そうですね。ちょっとGoogle検索が止まりません。OK。ちょっと何か面白い話あった?アイスランドで。なんか書いてあったアイスランドはって。あるか!そんなん!なんでそんなの俺が知ってるの!今見てたじゃん国旗とか。あの国とか。アイスランド、、、えっとなんか、島国ですね。 ふうん、なんだろうな、こう、アイスランド出身の人にちょっと申し訳ないけど。うん。なんか、あんまり、なんかすごそうなのない。ですね。あ、でも、、、。アイスランドリスナーがいたらどうする。そんなピンポイントに??いるかもしれないじゃん。 でもアイスランドやっぱあれですね、自然がすごい。あのね、オーロラが見えるっていう。へえ、いや逆に言ってみたいかな。ああ、あのねアイスランドリスナーね、いないですね。そりゃそうだろうね。そうだね。どの国の人が聞いてるか、もしくは聞いたことがあるかっていうのが、このアンカーの分析っていうか、アプリで出てくるんですけど、出てきたらアイスランド!!って思うもんね。アイスランド!!そうそう、アイスランド?!って反応するんだけど、出てこないから、、、。 やっぱりそうね、アイスランド。住んでる人いるのかな。めちゃくちゃバカにしてるというか、ちゃう、わかんないんだけど。住んでる人いるの?違う。ごめん。アイスランドめっちゃ有名なやつがあった。何がある?あのね、とんでもないよ。逆にねもう行きたくなった。 アイスランド。行きたくなった?!!俺らからすると、遠いよ?ヨーロッパに行ったらそこからはさ、うちらがフィリピンや韓国行くようなもんなんじゃないの。いや、ちょっと相当、学のない話をしてるんじゃない?私たち。だいぶね。うん。ああ!これだ。 あのね、アイスランドに、ギャオっていうね、すごいね、有名な陸地がありますね。陸地?うん、はいはい。ギャオっていう、地形ですね。わ、すご!!岩!!!そうそうね、大陸が、大陸ていうか、そういう地面がバーッて、、。割れてるる?はいはいはいはい。なんで寒くて?違います。 このさ、でも写真からだとそんなに雪とかなくて。でも寒いところなのかな。そりゃそうでしょ。季節によるんだろうね。北海道より北だよ。ね、ね。グリーンランドの隣だもんね。でもさ、行ける?どうやって行くんだろうね。そういう、飛行機があるのかな。飛行場とかあるのかな。 あるだろう。行ってみたいね。行ってみたいか?だって、いや、アイスランドのギャオはね、あれ、本当に有名だよ。なんか、年々、なんか、何センチとか、そんなぐらいで、だんだんだんだん外にガーッて動いてんだよ。そうなんだ。 そうそう、地球のあれでね、プレートとかの動きで、そうそう。そういうことでした。アイスランド、行ってみたくなりました。で、後の回答は、えーっとですね。そう、韓国や日本、ニュージーランドですって。ニュージーランドはさすがにわかりますね。韓国も。韓国わからんかったら問題だよ。日本。日本ね。 日本もうすぐ観光客、入れるようになると思うので、皆さんぜひ。はい、ぜひ来てください。お待ちしております。そして私達を訪ねてください。場所わからんだろ。はい。メールをくださったら、近くにいたら、行きます。まあいいや、引き続きまたいつでも皆さん、メールの回答お待ちしております。 なんだったっけ長い休みや、何をしたいですか、どこに行きたいですか、私達の知らない場所がたくさんあると思うので、また教えてくださると、嬉しいです。アイスランド行ったことある方、グリーンランドに行ったことある方。 お便り、お便り!メールお待ちしてます。メッセージお待ちしています。はい。 はい。では、今回もこのスクリプトはWebサイトから見ることができます。それから大体1週間ぐらい、後になるんですけど、この話してる内容を使って、そのまま使って、文法とか、ボキャブラリーとか、表現の使い方を説明したYouTubeを今作って配信しているので、ぜひ皆さん、そちらの方も、ぜひぜひぜひぜひチェックしてください、チャンネル登録していただけると嬉しいです。 はい。それではまた次回も聞いてくださいね。さようならー。
Comments