The voice-sync script: https://app.notta.ai/share/de10f566-7c9a-4edf-b13e-69a3c606e651?lang=ja-JP&t=a038cf223437be8a3c4014a959e8954c
Youtube subtitled script: https://youtu.be/oC7FIBIzFX0
ねぎ油!
日本語とらのまき。はい、始まりました、日本語とらのまき、まきこです。
とらです。
このポッドキャストは日本語教師のまきこと高校生のとらとでお送りしています。
ねぎ油あるよね。知ってる。どのことを言ってるかわかんないけど。なんかねぎ油を手作りしたおばあちゃんに何かねぎ油をもらったことがある。
ねぎ油で要は料理とかで使うやつってこと?ごま油みたいな。
うん。
ええ、僕が今言ったのはですね、先ほどYouTube見てて見つけたんですけど、食べるねぎ油っていう。
美味しそう。油食べるの?
いや要はさ、ご飯とかに乗っけてとか。
ねぎ、、あの食べるラー油みたいな感じ?
そういう感じ?
この人たちは、、、
本当にねぎ油?ねぎゆ、とかって言うじゃない?ラー油的に。
何でもいいよ。
不確か情報。はい。
不確か情報なんですけど。えっとね、ラード、ラード。要は油?この人たちはすごいでかい中華鍋でやってたけど、ラード2キロにネギ入れて。
ラードなの?気持ち悪い。それは食べたくない。
油だよ。要は。
普通にネギ、にんにく、鷹の爪、青唐辛子とか。
辛いな。
とかを入れて、あの、揚げるんです。揚げて、カリッカリになるまで揚げて、油を切って。
うん。なら美味しそう。
ご飯にのせて食べる。
ちょっとビジュアル、くれ。ビジュアル見せて。
ビジュアル?ビジュアルね。ちょっとまってね。こんな感じです。卵以外のもの?がそのねぎ油?
緑とか?
緑とかっす。めちゃくちゃおいしいです、多分これ。
どこで手に入れられるの?アマゾン?
違う違う。これ手作り。作るやつ。
作らないといけないの?え、めんどくさい。
でもね、こればっかうまいらしいよ。
本当?しまった今週の週末ミッション忘れがやっておこうと思ったのが、そろそろ味噌を解禁しようと思ったんだ。
味噌ね。
だってさ、9月に作ったから今回。だから、冬の間に熟成してるからちょっと長めがいいかなと思って。にしても最近の暑さを考えると、そろそろ明けんといかんなと思った。なんかばあちゃんが急かすように味噌が入ってたあのタッパーをさ、くれたからさ。そろそろ早く味噌くれよって言いたいのかなと。
*熟成 aging, maturation
*急かす to rush, hurry
そうじゃない。
はい。何?言いたいことわかるよ。味噌といえばキュウリでしょ。
はい、僕はね、すごいずっと食べてた、もうあの、手作りの味噌にあのきゅうりつけてね、つけて食べてるんですけど、めちゃくちゃうまいんですよ。
はい。それで夏風邪を治してください。
きゅうりって体にいいのかな。
何の栄養もない気がする。
そう。なんかあったんだって。
栄養0じゃない、あれ。
ちょっと待ってね
なんか涼しくなるだけっていうか。カリウム?がある?
あったあった。きゅうりはね、世界で一番、世界で一番、
栄養がない?
あの栄養がないというか、カロリーが低い野菜なんです。
野菜か。こんにゃくかと思った。はいはいはいはい。きゅうりは嫌いじゃないな。
そう。いやでもねこれが世界で一番栄養が少ないんじゃなくて別に普通に、栄養あるんだけど。
栄養価低そう。
えっとね可食部100gあたり14kcalという。
*可食部 edible part
ほとんどあれ水じゃない?だって。
そうだね。いやでもね、低カロリーだからといって栄養素が少ないわけではありませんって。
あそう。
そう、なんかね。だから高血圧に効果があるんだって。
血液サラサラ的な。
だから、これを見てるね、血圧が高めだよって人はぜひ、きゅうりを食べて健康になってください。
なってください。健康が一番。
そうだね。夏祭りとかでも売ってるもんね、きゅうりの1本漬けっていう。
あるね。もうこの辺だけてか、ここに来て初めて。
いっぱいあるよ。
でもあれ豊田でもあったかな?忘れちゃった。
いやすごい美味しいんだってあれ。
違う宇都宮で、栃木で見たんだ。その頃から見た。なんか時代的なものがあるのかもしれん。昔はなかった気がするけど。まあ、美味しいよ、夏。
めちゃくちゃうまい。
漬物でしょ?要は。
漬物でもない。
浅漬けみたいな。
*浅漬け light pickling
浅すぎる漬け。
浅すぎ?もうキュウリ食べてる感じ?
だからねめちゃくちゃキンキンに冷えたキュウリが差してあってね。それを買って、ポン酢とかにつけて食べる。
何の味もせんやん。
いやそれでもうまいんだよ。
浅すぎる漬け?
バカくそ浅すぎる漬けです。要は。
まあね後で味噌解禁して、あとキュウリを買ってくるので、味噌ときゅうりで食べてください。
味噌きゅうりポン酢でいただきます。
今週のお弁当はそれでどうですか?味噌ときゅうり。
絶対に止めてくれ。絶対にやめてくれ。
お弁当の負荷大きい。
*負荷 work load
高校生の弁当にきゅうりだけはやばい。あのさ、弁当開けてキュウリしか詰まってなかったときの感情気をつけて。
はい。もう、大変です。えっとですね。なんだっけな。この前さ、編集しながら気づいたんだけど、あれだよ。思い出せない。ほらね忙しいから、脳がいってる。韓国のさアイドル、StrayKids。でさ、スキズっていうって言ったじゃん。
スキズ。ね、なんでやねんって言ってたじゃんうちら。なんでStrayKidsがストキじゃないのみたいな。なんか間違ってんじゃねって思ったの。その近所の子、近所の友達から聞いたんだけどスキズっていうんだって、って。そしたら本当にスキズって言うじゃん?なんでだろうと思ってて。
そしたら、ごめんなさい、ちょっと咳移った。いやそしたら、あれだってね、あのオーストラリアの留学生の子にStrayKidsってスキズって言うんだって、て書いたら、メッセージを。そしたらね、オーストラリアだと。スタイズっていうんだって。
スタイズ?
うん。だけど、略し方は、StrayKidsって何ていうね、SKZだったかな。ちょっとごめん、ちょっとWhatsApp確認させて。
*略す to omit or abbreviate
わからん。俺は。韓国のさ、アイドル。
わからないですね。相変わらず、うちらは一つも。たまにはさ、何がそんなにいいんだろう。聞いてみた方がいいのかな。
何が?
その音楽を。そしたら何かわかるのかな。
友達を聞いてるよ。
いい?
今はダメじゃない?
違う違う聞いてみてどうだったって意味で、いいってこと。
まあ良かったよ。
本当?それはまりそう。
いや、別にはまるか否かだったら別に、否の方です。僕は。ハマりはしない。
*⚪︎⚪︎か否か whether it is ⚪︎⚪︎ or not
あそう。あるよね。そういうジャンルね、あれ。スタイズ、そうそう、スキズはSKGって書くんだって。
SKZ?
うん、だからスキズは、そうそうそうそう、だから日本人はスキズって略したんじゃない?で、セブンティーンっていうのは、何かどっかローソンで見たんだけど。ローソンかどっかに書いてあった。セブチっていうんでしょ?
知らない、俺。何セブンティーンて。雑誌?
昔のね。よく知ってんな。そんな。違う、セブンティーンって言ってそれも、何、韓国のアイドルグループ。
そうなんだ。
うん、セブンティーンっていうのがあって。言わんかったっけ。13人しかいないけどセブンティーンって。17歳なのって言ったら、そうでもないって言われて。何がセブンティーンなの、じゃ!って、ちょっとオーストラリアの子に突っ込んじゃった。
友達にあとでちょっと聞いてみます。
はい。それは、セブンティーンはセブチって書いてあって、どっかに店にね。セブチ?って思って。なんでセブティじゃないのとかさ。で、英語だとセブンティーンは、SVTなんだって。SVT。だからそれを日本人はそれを見て、多分、セブチって。Tってなんか「チ」って略したいんじゃない。若い子たちは。
セブチっていうんだって。へえって思って。なんかさ、日本人って、3文字ぐらいに略すの好きじゃないって。ちょっとそこで思ったの。
語呂がいいから。語呂がいいからね。LINEってさ。
*語呂 phonetics, mnemonic
LINEはLlNEじゃん。もっと略す?ライ?
だか、2から4文字ぐらいにとどめておきたいんだよ。
そうそうそうそうそうそう、二、三、4文字ぐらいね。
それが語呂がいいから日本語の発音的に。
そうそうそう、なんだっけな。あとだから、他に何を略してるっけ?スマホはスマホでしょ。
3文字やん
あと何かある?
インスタグラムをインスタとか。グラムとか言わんじゃん。
グラムは言わんな。
重さ?ってなるよ。
あえてインスタグラムのことグラムって言ってみようかな。あとね、星野源のことをみんな、源って言ってるのね。
ちょっと待った。友達からね、今返信が来た。
スキズ?
セブンティーンって知ってるって。
うん、知ってるって?
いや、でもまだ返ってきてない。既読になった、一瞬で。アイスじゃないのってきた。セブンティーンアイスね。
あなたは本当に韓国人ファンですかって聞いて。韓国じゃなく、K-POPファンですかって聞いてみて。だってそのセブチって人たちのゾーンもめちゃめちゃいっぱいあったよ。タワーレコードに。
へえ。なんか、やっぱセブンティーンってやっぱ聞いたらさ、アイスしか思いつかないやん。アイスか雑誌の2択じゃない?俺らだったら。
まあまあ、そうですね。でもそうそう、スターバックスはスタバ。じゃさ、じゃあさ、例えばStrayKidsとかって、SKZって書くって言ってたじゃん。Zね。それってさ、外国人、アメリカ、オーストラリア人とかそういう人、アメリカ、英語圏の人って、何て読むんだろうね。SKG。逆に長くない?StrayKidsって言った方がいいじゃん。書くときはSKZでいいかもしれないけど。もしくは、、、みゅうちゃんに聞かんといかんかったね。セブンティーンだったら、セブンティーンて言った方が早いじゃん。STVより。違う、SVTより。でしょ。って思うんだよね。
スターバックスは何て言うんだろう。
何が?外国?なんていうんだろね。
STB?書くときはそうやって3文字ぐらいにするかもしれないけど、日本人みたいにね。やっぱ3文字ぐらいが一番簡単なんじゃない?でも言うときは何て言うんだろね。ちょっと疑問。
その日本の略し文化について、考えてみたの。スターバックスはスタバ、セブンイレブンは、セブンイレブンなんだっけ。
俺ら?セブン。
セブンなんだ?セブンはセブンかもしれん。セブンイレブンは、友達がなんかすごい昔変な略し方してた。ブンセキって言ってたかな。あとは、、、
曲送ってきた。
ファミリーマート。
ファミマ。
でしょ。
だから3音じゃん。ファミマっていう。だから2から4音、2から4音ぐらいに収める文化がやっぱ日本人はあるから。そうですね。
あとごめんなさい、急にセブンティーンの話題に変える、もう1回戻すんですけど。
送ってきた?
はい、今。あの曲がね来ました。なんかvery niceっていうね曲らしい。
ナイスそうな歌だね。
いや、そうでしょ。知ってるんだ?って言ったら、「もちのろん、有名だぜ」ってきた。
*もちのろん=もちろん of course
もちのろん、夢?
有名だぜって。
有名だぜ?ちょっと一瞬かけてみて。
大丈夫これ。
ちっちゃめの音でかけてみて。
ちっちゃめの音でかけるよ。
あとはスラムダンク。スラダン。
え?スラムダンクって言わない?普通に。
スラダンって言うじゃん。あと漫画もそうじゃん。東リべ。東京リベンジャーズ、東リベ。でも東卍ていう人もいる。大くん、東卍って言うって。
あ、終わった。歌詞見ようととしたら見てこれ。
うわ、すご。だから何オーストラリアの留学生の子も、なんかさ、この韓国なんて書いてあんのかなって言ったら、何となく何か読めるんだって。なんか声に出して、なんか読める感じ?その韓国をね。ちょっとだけね。それでGoogle翻訳かけて、ああ全然違うねって。意味はわかんないけど、読み方だけわかるみたい。
なんで?
わかんない。
読み方もわからんよ。
でもこれさえ覚えれば読めるらしいよ、韓国語って。意味わかんないけど、ひらがなみたいなもんだ。なんかその文字が音を表してるという。
アジア圏の言葉ってだいたいそんな感じかな。
はい。あとは、これ本当?ユーザーネームをユザネっていうの?
言いません。
言いません?本当。
ユーザーネームでしょ?
現役高校生が言わないって。
IDとか
でもさ、ID。そうだね。2023年4月5日だからさ、本当に最近のあれだよ。
言ったことないよ俺。
ユザネなんて聞いたことないけど。ドン・キホーテはドンキだよね。
それはそう。ドン・キホーテ知ってる?みんな。
え、ドンキは日本に来た人、だいたい知ってると思う。
もうね最近の本当に今、今今流行してる、2023年の流行語とか見ると、多分東京とかで流行っててわかんないんだよね。蛙化現象、蛙化現象はこの間あれですね。言ったけど。「既に古い2022年に流行した若者言葉まとめ」こっちの方があれかも。
「何々しか勝たん」そんな前から言ってない?
めっちゃ言ってる。俺今も言ってるし。
Chillする。チルい。チルいだって。
チルね。
チル使ってんの?
言ってるやついた。俺はよく意味わかってない。使わんもん。
汗汗。
めっちゃ言ってる。
汗汗?そう。
いや俺今も使ってる。
略さんの?これは。
略さない。
きまZ?
きまZ、俺も言います。
それ略してるじゃん。略してない。余計長いじゃん。気まずいって言った方が早いじゃん。きまZ?
マジできまず、って。きまず、きまずーー、きまZですね。
書くときにそうやって略すってこと?
わかんない。
それな。
あのね、めっちゃ極論言っていい。前も言ったと思うけど、これ作ってるやつって頭悪い人なんですよ。
*極論 going to extremes
略してる人たち?スキズって言った人たちも?
あんまり言うとあれだけど。
日本の流行語作ってる人たち?
作ってるやつらって頭の悪い女子高生なんですよ。
絶賛あなたたちの世代だと思うよ。だから、まさに10代ぐらいの子が作ってんでしょ。
まあね、そうね、よく作ってるよ、いろんなところで。だけど、、、
多分東京で最初作られてって感じなんだろね。
何か飛んでる、なんか。あのね男もその変なノリ作り出すからね、勝手に。もう結論そういうなんか若者言葉ってのはでも、今はさ、使われてないわけやん。万人に知られてるわけじゃない。
すぐ消えるよね。意外とね。意外とっていうか。
それはだからあれだよ。なんか前もなんかさ、国語の先生言ってたな。なんか、言語としての何か保存性がないって。
それはそうだろうね。
だって、俺らの挨拶だって「おはようございます」という単語だってもうずっと昔からあるわけよ。
えっとね。リムる。リムる知ってますか?
リムる?
リムる。
知らない。
SNSでフォローしていた相手を解除するときに使うリムーブの略だって。リムーブって言えよって。
リムーブって何?リムーブって単語何?動かすこと?
取り除くみたいな。リムる。なんか中途半端に英語入れてんなみたいな。
リムるなんて、リムるなんてリムルしか思いつかないけど。
何それ
多分知ってる人いるかな。転スラ。転生したらスライムだった件って。
アニメはよくさ略すよね。転スラね。逃げるは恥だが、、、。逃げ恥はもう逃げ恥として知られている。こないだフルネームが思い出せなくて、何か調べちゃった。逃げるは、、、なんだっけ?恥だが役に立つ。
あとね、だんまちとかね。
なにそれ、男子トイレ待ちとか?
だんまち、ちょっと当ててみて。
だんまち?だんは何?断捨離待ち?
*断捨離 a lifestyle concept of minimalism which involves discarding unnecessary items
違う。だんはカタカナで、まちは多分漢字。漢字かひらがな。
だんはカタカナ?ダンス待ち?ダンスは待たんな。カタカナ?ダンまちって何。断捨離待ち。お母さん早くあれ捨ててくんないかなっていう断捨離を待ってるとか。だん、だん、だん、ダンボール、ダンボール待ち。
いや。
ダンボールのダンってカタカナじゃなかった?
違う、ダンジョンに出会いを持ち求めるのは間違っているっていう。
ダンジョン??ゲームの?ゲーム上で?
だって。よくわかんないけど、見たことないから。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているっていうアニメ。それ、ダンまちです。
そんなフレーズが略されてるのかと思った。アニメね。
もはやはいアニメの略称ひどいよ。
うんひどいと思う。略してみて、いろいろ。
「結城友奈は勇者である」っていう、、、
アニメのタイトルが大体長いね、どれもこれも。
そうなんだよ
ドラゴンボールでいいじゃん。
ドラゴンボール改とかね。
ドラゴンボール、ドラゴンボールってどうやって略してんの?
略さん
略さんじゃん、ほら。だからシンプルなのがいいんだよ。鬼滅の刃も鬼滅だもんね。で、何だった?何だった?
結城友奈は勇者である
長い!!結城友奈は勇者である?
3ゆ!!「ゆ」ばっかやん。
でもね、ほぼ近いよ。
でしょう。
ゆゆゆ、です。
は?バカくさ。何それ。
もう知らん。
あとは、何?Dr.Stoneはドクスト?
Dr.Stone
なんで?略さんやつあるじゃん。あと何がある?SPY×FAMILYは?
SPY×FAMILY。
でしょ。スパファとか聞いたことないじゃん。
言ってないね。
でしょう。あとは、かぐや様に告らせたい?
かぐ告
かぐ告っていうの?
俺らは言ってる。それは正式名称かわかんないけど。
へえ。あと?
なんかね、、、
るろうに剣心はるろ剣だよ。キングダムはキングダムだよ。
なめてる?
略しようがないじゃん。だからセブンティーンだって、ちょっと長いかセブンティーンて。セブチ?
なんかさ、これだよ。えっとね。略称を「はががない」っていう。
「はがない」何それ?
これの元のやつ何か知ってる?やばいよ。
芳賀さんは、内向的。
違います。
僕は友達が少ない。
なんで?は?僕はの「は」?
僕、、、僕は友達が少ない、で漢字を全部除いたときのひらがなの部分で。
ひどい略し方だね。
「はがない」バグってるよ。
バグってるな。すごいな。漢字読めない人のあれじゃん。あとは?
俺がいる。
それがタイトルじゃねえか。
それ I am ガイルやんって。
俺がいる?
俺がいるって。
俺がいるか、俺がいるじゃなくて、I am hereっていう意味じゃなくて?
違う。
俺がいる。俺がいる。何それ?
いやもうこれもね、俺、嫌いだ。意味がわからん。
何?そういう名前じゃなくて略されてるの?
これ略しです。
何それ?
やはり、やはり俺の青春ラブコメはまちがっているっていう。
知らんわ!間違ってるを「がいる」?お前が間違ってんだよ。
いやもうね知らない。
アニメのタイトル長すぎ。あと最近のあのバンドのタイトルも長い。なんだっけな。バンドのタイトルと、曲のタイトルも変。
例えば?
ヤバイTシャツ屋さんとか。
ヤバT?
おめえがやばいんだよって言いたくなった。なんかさ、長い名前あるじゃん。最近出てこないけど「水曜日のカンパネラ」とか。
カンパネラは普通にカンパネラじゃない?
カンパネラっていうあの人たちのこと。あんまり好きじゃないんだよね。ちょっと変わってから。あと緑黄色社会。
りょくしゃか?
「りょくしゃか」っていうの?ファミチキみたいだね。
俺も思った。
ちょっと待ってだって、ファミチキ、違う、ファミチキはもうファミチキっていう名前か。最初から略して作られてんのか。ナナチキとか。
あとね、俺の友達が好きやけど、ポルカドットスティングレイ。
何それ、日本人。
これはあのさ、さっきのやつがひどすぎて。
俺がいる?
終わってるじゃん。
ひどいな
でも逆にこれはだから略称ポルカよ。
ポルカ?普通じゃん。
あと何だろうね、略称。
わからん。King Gnuは普通にKing_Gnuだよ。
当たり前。
WANIMAもWANIMAだし。Creepy Nutsは?クリーピー?
Creepy Nutsじゃないの普通に?
ナッツまで言うの?クリーピーじゃなくて?R指定はRでしょ。
R。
DJ松永は?
松永。
名前だけ。ワンオクはONE_OK_ROCKがワンオクでしょ?そこはわかるけど。
サザンオールスターズはサザンじゃん。
サザンオールスターズはサザンだね、そうだね、その辺の略し方は、昔の略し方はまだわかるじゃん。
Mr.Childrenとかミスチル。
ミスチル。
なんかさ、昔の方が素直だった。
素直に略してるでしょ?ミスチルを、じゃさ、ミチルとか言ってないじゃん。
誰?
あとさ、なんか、Mr.Childrenでしょ、ミタルとかさ。そういうなんか最近の略し方って変じゃない。また。
変化球だよね。
そうなんだ。ミタル聞いた?とか言って。ミスチルでしょみたいな。
何これ。アジカンわかる?
ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONでしょ。
なんで知ってんの?
それはお母さんたちのジェネレーションだからです。
そうなんだ。うん。でもそれも、アジアンカンフーって、何かその言葉の上を取ってるじゃん。なんかさっきのなんか俺、俺が間違っているだっけ。
俺がいる?
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
なんのこっちゃ。だからタイトル長すぎるし、上に、だからその取る場所間違ってる。
マジきもいよ。
ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONだったら何か、アジフーレーションみたいな。
アジフーションとかね。
そんな感じそんな感じ。なんのこっちゃもうわからんみたいなさ。
あとこれね、BUMPね。
BUMPって?BUMP_OF_CHICKENでしょ。それ最初だけ取ってるわけじゃん。
だからさ、本当に昔の方が好きだわ。
もちろん。でもね、最近なんだっけな何かで見たんだ。あんね、あれ、あそこ知ってる。あれ東京の方忘れたんだけど、もう1個ねなんかね、「グリ下」って知ってる?
「グリ下」って。
何か「グリ下」とか、どこだったかな。どこどこに集まる若者が、なんかよくないというか悪いみたいな。ちょっとスラム街みたいなところに集まってて。そういうところにいる子の犯罪率が高いっていうのね。「グリ下」って何ぞと思って。
*犯罪率 crime rate
で、調べたけど出てこんくって。多分だけど大阪のグリコの看板の下っていうか。あの心斎橋、戎橋?で。
東横のこと?東横?東京の。
東横ってなんだっけ。
東横は東横じゃない普通に。
東横だったかな。違う、東横って違う。池袋は、、違う。東横だっけ?東横って何?
東横はTOHOシネマズ横です。
そうなの。それとかあと、、。いや違う、違う言葉だと思う。東京って。
東横キッズでしょ。
東横キッズ?TOHOシネマズの横にいるキッズたち?
っていうかよくその辺でたむろしてる、、あそこって治安悪いから。あの辺って。
どこ、TOHOシネマズ?東京の?腐るほどあると思う。
TOHOシネマズ横っていう、新宿、新宿の歌舞伎町のとこにある。
そうなんだ。
の、ところの周辺で、なんかすんげえなんかもう酒飲んだ未成年とか、そんな子とかがもうなんかもうゴロゴロいる場所。
確かにさ、「グリ下」って言ったら、大阪の戎橋かなんかでしょ?
グリ下もやばい。
だってあそこってさ昔引っ掛け橋って言っててさ。通称。ナンパする場所だったでしょ。そもそも治安が悪いのよ。でも今ってさあそこほとんど日本人いないじゃん。観光客の外国人ばっかりじゃん。だから治安そんなに悪くなさそうだけど。
めっちゃ悪いよ。
そうそうそうあの界隈が悪いんだよね。あそこから一歩外れたところが、結構もうホスト街だったりするじゃん。朝、違う、何か午前中にあの辺歩いてるとさ、もう仕事終わりのさ、ホストのお兄ちゃんたちがめちゃくちゃ歩いてたりとかしたじゃん。
*界隈 neighborhood, vicinity
あとなんかあれでしょ。サラリーマンのおっさんみたいなのが、ゲロ吐いてるじゃん。
そうそうそうそう、酔いつぶれてね。とか、大阪はとにかく怖いね、その辺は。
俺らが住んでるとこなんてそんなの見たことないんだけど。ホストがいるとかさ。俺らの市内でさ、ホスト見たことある?
ホストは見たことないけど、でも看板で、ホスト募集て見た。なんか、そういうの見た。どこにホストクラブがあるんですかここの町でって、ちょっと思っちゃったけど。
潰れるぞ。
新宿はやっぱ危ないって。なんか、13歳のアメリカの生徒の子が、その子さ13歳だけど、すごい大人っぽく見えるのね。アメリカ人とか、欧米の子って大人っぽく見えるけど。
身長が大きいからね、そもそも。
あともう顔も全然、日本の13歳と全然違うからさ。お母さんと一緒に新宿歩いてたら、夜、なんかホストクラブの人に話しかけられて。なんかお店に来ない?とかってすごい誘われて、なんか「私13歳だから!」とか言ったら、そうなんか逃げてたって言ってた。
違う、当たり前だろ。
笑っちゃった。
13歳、中学生でしょ?13歳、中1でしょ。誘っちゃいかんよ。
ホストクラブに誘うなよって。何飲ますんだって。
オレンジジュースしか出せない。オレンジジュースとかさ、
コーラ
そうそう、しか出せないからね。ウィルキンソンとか。
そんなんね。もう、面白って思っちゃった。でもその子は本当、高校生に見えるけど。高校生を誘うなよって。逆に思うけどね。
高校生なら誘うよ。悪い高校生なんか余裕で。
行くだろうね。
酒飲んでるやつとかもいそうだしね。でも未成年飲酒はもちろん駄目なので、皆さん気をつけてください。ぜひ。
未成年飲酒、、みいん?
やめとけ!
さっき見つけたんだけど、社会不適合者のことを「しゃふ」。略しすぎてわからんと思った。
*社会不適合者 person who does not conform to societal norms
社会不適合者。
社会の社と不って書くんだって。そんな、そんな略し方。大体そんな言葉を略すんじゃないよって思ったけど。
社不だね。
あとなんか就活とかも、就職活動なのか
就活?
人生の終活なのかわからんし。とにかく、じゃあSTOにしましょうか。
STO?
違う違う、STOじゃないな、SROをにしましょうか。
なに、SROって。
そろそろ(SOROSORO)終わり(OWARI)ましょうかの略です。
DAIGOか!
DAIGO!あっちのDAIGOね。
そろそろSROにしましょうか。
坊主じゃないDAIGOね。
SRSRO。はい。終わりましょう。いろんな略語でした。皆さんの国ではどんな略語を使ったりしていますか。あとアメリカでアルファベット3文字にした略し方は、例えばSKZとかね、それは何て読むんですか。逆に長くありませんか、教えてください。
はい。では、今回のスクリプトもWebサイトから見ることができます。それからYouTubeの字幕の方も、一番精度が高いので、なるべく追いつけるように頑張ります。あとはインスタグラムの方のフォローもよろしくお願いします。
はい。チャンネル登録、高評価、あとはコメントの方もぜひよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。早く風邪を治しましょう。はい。
それではまた次回も聞いてくださいね。さようなら。
Comments