The voice-sync script:https://app.notta.ai/share/55b77857-6b5e-4de1-a68e-57cfcbd34b0d?lang=ja-JP&t=d909b59c9785048b569065a526447a13
聖地巡礼。
日本語とらのまき。
はい、始まりました日本語とらのまき、まきこです。
とらです。
このポッドキャストは高校生のとらと日本語教師のまきことでお送りしています。聖地巡礼。はい。知ってますか。
聖地巡礼はね何か元々そういう意味じゃないんだろうね。
そうそう、なんか Holly pilgrim って言ってた。a
元々は宗教的なやつだからね。
そうそうそうそうそうそう。聖地巡礼したよって、めっちゃ日本語できる生徒さんに言ったら、知ってる?その単語?って言ったら、知らない、みんな知らないって言って。で、書くと、ああHolly Pilgrim的なみたいな?そうだけど多分、あの、言ってる意味違うと思う。
元々そのアニメの舞台で使われた場所とか。まあそのなんか、そういうところを巡るみたいな?
故郷みたいな感じかな。それらの。
生まれたところを巡るみたいな。感じのことを聖地巡礼って言うんだよって。はい。ええ。聖地巡礼に行ってきました。はい。なんのでしょう。私の好きなロックバンドWANIMAというのがありまして。っていう人たちがいまして、前々から言ってたと思うんですけど、10月の終わりぐらいに、とらくんが修学旅行に行くということで。はい。
3日間、いなくなる。つまり、3日間お母さんは休暇を与えられるということですね。もうガッツリ仕事だったんですけど。水木金ってもう一番忙しいときなんだけど。はい、水曜日だけ朝から晩まで仕事をして、水曜日の飛行機の便で、急遽、どっか行けないかなとか、どっか水曜日から3日間とにかく何をしようかなって考えてて。で、韓国もいいかなと思ったのね最初に。けどねって思って。韓国っつっても今、最近高いじゃん。飛行機のチケット。
確かに観光がちょっと高くなってきてるからね。韓国人気になってきて。
もあるし、飛行機のチケット高いから韓国で1万円ぐらいで出たのが往復ね、うん。安いとね。福岡からとかだと9800円とかね。けど今、もうやっぱ3万4万するからね、安いチケットで。
それえぐい。3、4万。
だから、何かさすがにねと思って。でも3日ぐらいだったら韓国ってなんかあんまやることないから、韓国グルメをね、楽しみつつ、ちょうどいいかなと思うんだけど。おとなしく日本にいるかと思ったけど、全然もう行く場所が思い当たらなくて。いろいろ行ったからね。
確かに日本国内はね、
行ってないのあと2県ぐらいなんだよね。あ、ごめん。佐賀も入れて3つ。うん。かなぐらいの。で、佐賀。そこで佐賀に行く気にもならず。あと山口も行ったことない。あと、愛媛も行ったことないです。東北の方は通り過ぎるぐらいだったら、ちょっとあるぐらいかな。
実際に何かこう何。なんか、なんていう参拝するじゃなくて、、、。
訪れる?
訪れるか。たことがあるのはそんなに多くないんだよねっていう。
そういう意味じゃ佐賀通り過ぎたわ。でも山口は本当通り過ぎすらしてないわ。
もう地に。その地に踏み入ってないんだ。
うん、新幹線MAX。新幹線MAX広島までしか行ったことないな。もう九州は飛行機で行ってるから、愛媛も行ってないね。四国の、あそこだから新幹線通らないからね。だからなんか、だからといって山口に行きたいわけでもなく、東北も寒いでしょ。
寒いね東北はね。
嫌じゃん。なんか、海の幸食べたいなとか思ってたから。そう思う九州?って思ってたんだけど。九州も結構何回も行ってるし。いろいろね行き尽くしてはないけど、何回行ってもいいんだけど、と思って、何か考えたときに、ちょうどそのWANIMAが新しいアルバムを出して、聞きながら、おおそっか!じゃあ天草に行こうと。
まあ天草っていうのは、その、WANIMAの人たちが出身。WANIMAの人たちの出身の土地で。熊本県から、昔は飛行機とか船で行ってたみたいなんだけど、熊本の隣にあるちょっと小さめの島。調べたら人口いくら?5万人だったかな。少なっ!て。
まあ少ないね、だいぶ。5万か。うちの市で何?どんくらい?
知らん。
まあ12?
10行く?天草10行ってないよ、5か8だった気がする。とにかく少ないところだったけど。小さな島で、だけどそのバンドが有名だからね。その人たちのいろいろ昔練習してた場所とか、実際にMVで使われてる場所も何回かあるから、売れてないときその辺で撮ってたりとかするから。その島のとこでね。私有名な曲を撮ったビーチとかその海とかいろいろあるから、ちょっと見てみたいなって。そっちの興味の方が大きくて。あとは海の幸が九州はどこも大体美味しいから。
だいたいね。海に面してるからね。
もう島だからまずいわけないと思って。だからもう、ああいいな天草行っていきたいなと思って。ちょっと行ってきました。
今はもうあの橋が架かってるから、普通に熊本空港に降り立ってそこからレンタカーでずっといけたんだけど。車で島まで渡れるのね。そんなにしない。なんて言うのかな、橋自体も瀬戸大橋みたいにめっちゃ長いわけじゃなくて。
瀬戸大橋行ったことないからわかんないけど。
行ったよ、行った。行ったよ。行ったっていうか、香川行ったときに、岡山まで行くのに電車乗ってたじゃん。と、海の上で、橋、橋の上を、何ての電車で行ってるって感じだったじゃん。うん。結構ずっと海の上だった島がたくさん見えて。
ていう感じではなかったな。そこまで長い橋じゃないと思う。普通に何か、何かこの辺にある橋とあんま変わんないぐらい。そんなちっちゃくないけど、同じって云うか、そんなちっちゃくはないけど、そんな大きくもない。瀬戸大橋ほどでもなかったと思う。ずっと海の上だなって思ってた感覚はなかった。
なるほどね。そうなんだ。
うん。まあねそんな感じで言ってきたわけですが。まあ元々、天草って何?ってどうしていったのって聞かれると、説明しづらいんだけど。聖地巡礼って言わなかったらね。元々その天草が有名なのは、あのキリスト教が、昔、あれ何年?1500年ぐらいだから。500、ちょうど500年ぐらい、500年前ぐらいか?
戦国時代ぐらいだね。
そうだね。そのぐらいから禁教ってなって、江戸時代にはもう何だろう。もう迫害されてその人たちが、キリスト教の人たちは、出島?それは鎖国してた時か。長崎と、熊本県の天草がそのキリスト教徒で有名なんだよね、確か。じゃない?長崎もいっぱいあったでしょ、教会。で、長崎の方は、牧師さんみたいな人たちかな。外国人の。その人たちが隠れ住んでた場所が、、。
宣教師みたいなね。
そうそう。宣教師、宣教師。そこが長崎で、天草の人たちは、キリシタン?普通のキリスト教徒の人たち、が、あの隠れて、住んでたのが天草で。本当はそれが有名なんだけど。
そうだね。うん。昔のなんか地下とかにさ、そうそう、なんか、キリストがキリスト教の教会ってかねちっちゃな、そういうところがあったりとかね。
そうなの?長崎?
あるとこあるよ。
本当、防空壕みたいなとこに?
みたいなところに、そうそうそうそうそう、空襲とかじゃなくて普通に、なんだろう、人目をはばかって、隠れてね、お祈りを捧げるためにっていうのはあったりするよ。
なんかそれを、その話をすると、へえって。それが見たくて行ったのって言われるから、違うんだけどねっていう話になって。
割とついでだよね。
どっちが?どっちがでしょうか?
ちょっとあれが。
キリスト教がね
キリスト教の方を見るのが割とついで。
割とついででした。まずあの、行ってすぐやったのは聖地巡礼です。はい、今や天草と言ったらもうキリスト教の、そういう歴史の世界遺産っていうよりもWANIMAの聖地になってしまってるけど。
そっちの方がなんか
そっちの方が若者にはね、あ、WANIMAの場所でしょみたいなね。そっちになってて。その彼らのなんか出身校とか、ネットに出てて。出っちゃっていいのかなって感じだけど。
まあいろんな人出てるからね。
まあね。そこが出ると、なんかいろんなエピソードとかラジオで言ってるじゃん?で、ギターとベースのボーカルのあの2人は幼稚園から一緒で、家が4軒ぐらい上に住んでて、坂道を毎朝駆け下りてきてね、ギターの子が。うん。なぜか知らないけどうちの朝ご飯に毎日いたとか言っててね。だから何かそんなような場所を探してみたりしてさ。
いやなんか、なんかね、そんな感じの家がやっぱいっぱいあるのよ。密集してて。ちょっと坂があって。この辺かなとか。だけど2人の生い立ちとかもいろいろ聞いてたから。だから、なんかどっちも貧乏なんだよね。2人とも。で、どの辺なんだろうとか、こんな大きいじゃないよなとかいろいろ考えながらさ、町並みを見てたけど。その町が小さくて、小さくてというか、田舎で。何にもないのね。まじびっくりしたけど。まず天草自体に着いたのが夜の8時ぐらいなんだけど。
8時って言ったらこの辺まだ車ガンガン通ってるじゃん。
8時だからね。
8時でしょ。
明るくはないけど、結構。
でしょう?東京だとさ、もう電車なんかも一番混んでそうな7時、8時とかさ。
そうだね一番ゴールデンタイムって言っていい。
ゴールデンタイムです。8時は大体ゴールデンタイムって言われてるんだけど。8時の天草はもう深夜。もうね誰もいねえ。なんか、何ここ?って思うぐらい、1台も車いなくて、びっくりしたけど。なんだっけなそのWANIMAの聖地をね、いろいろ巡りながら。聖地巡礼ってこんな気持ちなんだっていうぐらい、めっちゃ何かワーッて興奮するんだけど。すごいいろいろ見つけるとさ。
あのミュージックビデオに使われた山のね、山に登ってみたりね。なんかそんなことしてたら、お昼、いつもあることなんだけどお昼ご飯を食べる時間をちょっと過ぎちゃうのよ。1時とか1時半ぐらいなっちゃって。お腹すいたなってそろそろ何か食べたいなと思ったけど、もうお昼食べる場所が何にもなくて。こんなに店ってないって思うぐらいなくて。逆に、この人たちはどこでご飯食べてんだろう?って。Googleでレストランとかいうボタン押しても、もう違う街が出ちゃうのね。
だから、何か本当にどうした?どうしようと思って。そこの違う街でも、どうせ大きい街じゃないのよ、元々ね。営業時間外とか何なら2時ぐらいでもうすぐ営業終了だよね。か、営業5時までとか。結構有名な、有名そうな、なんか、海鮮の店でも、なんか、週に2日しか夜は営業してないとか。天草の夜はどうなっとるんじゃっていうぐらいね。なんか全然何にもなかった、感じ?だから昼、本当食べ損ねて、2日目ね。聖地巡礼してたら。
コンビニとかもない?
ないです。天草市内に行けば、その中心地のね、それはもちろんあるよ。マックもあった。WANIMAがコンサートで天草に帰ったときは、天草に初めてマックができたとき以上に人が集まったって言ってたから。いやどんだけマックに人が集まったんだろうと思ったけど。マックはあったね。でも他は見なかった気がする。ケンタとか。でも、あとは、コンビニも普通にあるし、ジョイフルもあったし。でもすきやとかもなかった気がする。
すごいね。
すきや見たかな。わかんない。でも大体ここは中心地だなっていうところは、本当に限られた、本当にエリアで、なんだったらもううちの、何、我が街の中心地の方がちょっと大きいかもしんない、か、ほとんど同じレベルぐらい。
だけどうちの方が多分レストランあるわ。多分ね。
この辺の方が?
多分ね。
でも割と栄えてるからね。
割といっぱい何でもあるじゃん。
割といっぱい。
回転見んかったな。
それはすごいね。
でも回転ずしいらん。
あ、マジ?ま、確かに。
いらんと思う。だってね、長崎で回転ずし行ったんだけど。聞いたこともないような100円の回転ずしで、クオリティさ、ここの何、こちらがよく、うちらがよく行くさ、あのお高めの回転ずしあるじゃん?より全然クオリティいいからね。100円で。
100円寿司じゃないとこでも、、。
聞いたことない魚ばっか流れてるんだって。めっちゃ美味いの。長崎ね。多分、もう天草の人なんか、回転寿司なんか行く意味がないというか、刺身なんか四六時中食べてんじゃない。
多分ね。
と思うな。
刺身なんか別にその辺で釣って自分たちで食べれる。
そうそう海鮮丼屋さんがあったり、お寿司屋さんていう名目でそういうレストランがあるぐらいで。それはもう多分観光客用?地元の人はもうそんなん自分で食べてるよね。
多分そっちの方が早いもんね。
で、昼食べ損ねたのよ。で、やっと見つけたのが、その聖地の近くにある、1件だけあったJA。ま、ありそうだよね、農協。
もう本当にありそうではある。
はい。JAさえあれば、あの町は生きていけると思う。そこで売ってる。何かお弁当とかないかなと思ったら、売れ残ったお弁当があって。唐揚げ弁当。でもそれよりもそこに売ってた刺身。多分漁師の仕事ってきて、さばいてた刺身が400円ぐらいで売っててさ。そっちをすごく食べたかったのね。なんだったら。
それいいよね。
でしょう?だけどね、何回見ても、あれしか入ってないのよ。わさびしか。醤油が欲しいじゃん。確かに。多分ご家庭用なんだろうね。醤油で食べてねみたいな。刺身をつけとくけどみたいな。
めっちゃそれを買うか迷ったんだけど。値段的に一緒だからね400いくらで。でも絶対そんな刺身のが美味しいじゃん。しばらく考えたけど、醤油なしの刺身は、えらいなと思って。そりゃね。醤油買おうと思ったから買うにはでかすぎる醤油しかなかったのね。家庭用の。そういう何か、何かちょっとした醤油がなかったのね。
ボトルのね。
まあ、諦めて。普通に好きじゃないけど唐揚げ弁当。唐揚げもちろん残したけど。ま、そこの地元の野菜とかね、使われてるかなと思って。地元の、一応地元のものを味わう的な感じで食べました。はい、普通にめっちゃ美味しかった。
で、なんだっけ。何の話だっけ。そんなわけで聖地巡礼いろいろして、聖地巡礼はもういいとして。そろそろついでの方を話そうかな。
ま、ついでってあまり言わない方がいいかもねね。
そっちの方がでもリスナーとか他の人は、興味があるっていうか。
2日目は本当に有名な場所、実は世界遺産にもなってるって知らなかったんだけど。崎津住宅っていうところがあって。住宅かな。
集落じゃない?
集落かもしれないです。なんで覚えてんの?
何となく
そうそうそうそう。崎津集落。村みたいな場所ね。天草の崎津集落。世界遺産に何か2022年かなんかに登録されたばっかりなんだよね、確か。登録されるよるように頑張ろうみたいな看板も見たから。一度取り下げられた書いてある。だから2020、、、2018年に審査対象となり、2018年になったのかな。ふんふん。重要文化的景観として世界文化遺産。文化遺産です。文化の方ね。そうそうそうそうさっきも言ったように、キリシタンっていうクリスチャンの人たちね。
キリシタンでカタカナで書いててさ歴史でよく習ったからさ、そういう名前なのかと思ったら。昔の人はそのクリスチャンのことをキリシタンって言ったんだね。カタカナで。そういうことね。
聞こえなかったからね。クリスチャンって言ってるんだけど、それがあの人たちには、キリシタンって聞こえたのね。
そうそうそう。で、キリシタンの人たちが、、、。どうやって習った?クリスチャンを見分けるために、キリシタンを見分けるために、仏教徒とね。うちらは踏み絵をしたって習ったんだけど、絵踏み?
今は絵踏みだね。俺ら絵踏みだった。
踏み絵じゃないの?と思ったけど。なんか、世界遺産の場所、インフォメーションセンターみたいなところに書いてあって。絵踏みをさせられたってね、絵踏み?と思って。うちは踏み絵だったのね。
でもね、いつから変わったんだろ。
小学校、俺の小学校の頃は、踏み絵。
いつからか絵踏みになったってこと。
ただ高校で習ったのは確かもう既に絵踏みにはなってた。
何で変わったんだろうね。調べてみよう。絵踏み?踏み絵?どっちでもいいんだけど。キリストの、絵?絵なのかな。鉄板みたいな感じ?
板って、銅板か?
銅板みたいなのに、キリスト様の絵が彫られてて、それを踏めたら仏教徒だっつって。なかなかえぐいやり方の見つけ方、検査の方法だけど。
もうちょっとひどいよね。
ね。それであの、捕まると、なんだっけ?
殺されるよ
殺されるの?そうなんだ。牢獄行きじゃなくて?うん。普通に殺されちゃうんだ。
殺されるでしょ。
そんな感じで。そうそうそう。で、みんなその難を逃れるために、もちろん殺された人もたくさんいると思うんだけど。なんかもう仏教徒になりすまして隠れてたんだって。
大抵の人はそうだよね。
そうそう。代わりに神社を建てて。で、家の中にも仏壇を置いたりして、でもその仏壇にキリスト教のお祭りのときのお供えを備えたりしたり。してて、あの隠してんのね。で、神社も本当は神社の形をしてるけど、そのキリシタンの集まりみたいな感じで。でも要は仏教もクリスチャンもさ、キリスト教もさ、両方何、ろうそく使うじゃん。そうだね。どの宗教も使うけど。大抵ね。そうねろうそくを灯してみんなでそういう輪になって、何か仏教の集まりに見せかけて、キリストの何か聖書を読んだりして、何かそうやって隠れて活動してたみたいなのが、あって。その、元々その神社として、神社に隠れて、仏教じゃないやキリスト活動してたところが、その禁教が終わったときね、江戸時代の終わりだっけ?そのときに、やっとキリスト教がOKになったとき、そこのもう神社を消して、なんだっけな。
そこに、本当の教会キリストの教会を立てて、そこに記念にね。今まで隠れてたって場所で。そこに本当のキリストの教会を建てたんだけど、床が畳のままなのね。お寺みたいに。とか神社みたいに。だから、そこの崎津集落の中の崎津教会ってとこに行ったんだけど、中は畳のまま。当時、あの当時のその神社の面影を残したままみたいな感じで。普通の教会ではちょっと違ってて。なんかおお、畳の教会と思って。そんで中は写真はダメで、こっから先は信者onlyですって、やっぱなってて。なんだっけ、ロープが張られててね。
だから、何だっけ、私は入れなかった。畳のとこには入れなかったんだけどね。ええ。だけどなんか、なかなかすごい不思議な場所だったよ。決してついでではないけどね。
でも一応ついでっていうね。
あのね、天草って元々その海がある、海のところだから、なんていうのかな、すごい海外にたくさんさ、弁財天さんとか戎様とかいっぱいあって。大体がその海のなんていうの、無事とか。航海の無事とか、あとは海が荒れないようにとか、それを祈るために弁財天様とかちっちゃい神社があったり、えびす様が飾ってあったりとか。
あと大漁を願うみたいな感じで。そういうとこちょいちょいあったのね。で、その先津集落のところにはマリア像が建てられてて。そうそうそのマリア様は海に向かって立ってんだけど。そのマリア様はあれ、同じなんだけど。海での安全を祈るためになんか立てられてるって。キリスト教の人たちだって同じことするからね、海行って、魚とったりするからさ。
そりゃそうだよね。
そうそう。マリア様立ってて。なかなか面白い場所だなと思った。へえ。そうそうそうそうそう。
そうでもね、実はそれね長崎にもあったんだよ。
マリア様。が海に向かってる?ありそうだね。
だけどそれ別の理由だった。
何だった?
長崎っていうか、鹿児島かどこかわかんないけど、ザビエル?はいはいはい。イエズス会の宣教師が来たなん何周年かで、なんか建てられたので。そうだからそれに何か降り立った地としてって言って何か海に、なんかマリアさんの像が建てられるてた。
本当。そういう記念でね。ザビエルのね。なるほどね。
なんかそんな感じで、結構、そのキリスト教と仏教の融合した、でも願いは一緒っていうところが、なんかいいなと思って。なんかね。
まあそうだね。
ね、今のさなんか、なんだっけ。ウクライナじゃなくて、イスラエルじゃないけど。なんかいろんな宗教が融合してても、いいんじゃないってちょっと思ったり。そのときはしてなかったかな、確か。ハマス。してたかな。してたか10月の終わりだから。まあ、そんなところでした。はい。なんか帰り際に、熊本まで戻っていくときにまた有名な海岸があって。そこで、そこでもそのミュージックビデオが撮られてた場所があったから、そこの海岸に行って写真撮ってきたんだけど。なんか、なんだっけな、1人の差を生徒に見せたら、千と千尋に出てくる場所に似てませんかって言われて。確かに。なんかね潮の満ち引きで道が何て言うのかな。
電柱、電柱とか普通の長い道がなくなっちゃうのね。
ああわかった。
なんとか海岸っていうんだけど。長田部海岸だったかな。
それは知らんけど。
言われてみればさ、その千と千尋の。出てくるね。最後にさ、そうそうそう。線路歩いてくでしょ。あそこにすげえ似てるのね、やっぱ。なんか宮崎映画ってさ、いろいろ、いろんな場所が何か、何て言うの。聖地じゃないけどここが、ここを元に作られてるんじゃないかっていろいろあるじゃん。元々千と千尋の場所は、例えば湯屋の場所、台湾だとかいうし。
そうだね。
とか日本の温泉街だとかさ、いろいろ言われたりするじゃん。でもいろんな場所はさ、使われるから。
ラピュタがマチュピチュって言われてるしね。
あ、本当。もののけ姫は屋久島って言われてるしね。だからそれもありなのかもしれないなと思って。確かにちょっと調べてみたくなった。言われてみれば本当そっくり。あの場所は。ちょうど海がね満潮になりかけるときに行けて、めっちゃ良かったんだけどね。ほんの3分前ぐらいは歩けたのにもう、もう行けないよっていう。帰る頃にはね。もうビッシャビシャになりそうな感じになってて。潮が満ちてきてね。そうそうそう。めっちゃ綺麗だった。
ちょうど日没で、そんな感じで。天草は何か面白くて、まあ二泊、、賞味丸2日だったけど、何かまた行ってもいいかなと思うぐらい、めっちゃ面白かった。あともちろんだけど食べ物もすごい美味しかった。はい。そんなところです。はい。まだまだ見たことのない日本の場所がいっぱいあるなと思った2日間でした。はい。
次回は長崎旅情編。お送りしたいと思います。修学旅行ね。うん。話をしてもらいたいと思います。
はい。先にお母さんの一人旅のお話でした。
では、このスクリプトも、YouTubeじゃなくて、ウェブサイトの方から見ることができます。
はい。チャンネル登録、高評価、あとはコメントの方もぜひよろしくお願いいたします。
お願いします。それではまた次回も聞いてくださいね。さようなら。さようなら。
コメント