Apple:
Spotify:
Others:
The voice-sync script:https://app.notta.ai/share/9040b0d1-4bb3-4725-8936-83e560cd42f8?lang=ja-JP&t=e855c75f105d89aa8d7ef4c62d3696f8
バイトに落ちました。
日本語とらのまき。はい、始まりました、日本語とらのまきまきこです。
とらです。このポッドキャストは高校生のとらと日本語教師のまきことでお送りしています。
はい。
バイトに落ちた。
落ちました。
ついにバイトをしようという決意をしたところまではいいんですけど。
本当俺そこだけでもいいから褒めてほしい。
別に褒めて、何も批判してないし。
だってそれであれでしょ、ひたすら早くバイト行け、バイト行け、バイト行けっていうあれを押し切っていったわけですよ。割と緊張しながらね、
ね。そうね。でもさ。なんか、まあさ、はい、なんか、思ってたよりしんどそうだからね。
そこのバイトね。
後にネットで調べたところ、まあまあ普通にしんどいっていうね。
あ、そう。あと24時間営業だから、結局帰りとかも遅いんじゃないと思って。あと、なんかあんまり、何だろう、別に本人が選んだからいいかなと思ったけど、お母さん的には、なんかあんまりだなとは思ってはいたし。あと何か、何て言うのかな、何か、、あとまかないも牛丼食べれるからいいやって言ってたじゃん。
でも牛丼チェーン店だから牛丼しかないじゃんと思って。なんか飽きるぞって思っちゃうね。その点に関してはね。そうそうそう。あと多分出会う人がほとんど男の、なんかおっさんが大学生ぐらいじゃないかなぐらいの。かな、、、っていう点ではあんまおすすめのところではないなと思いながら。
はい。そういうね、あれをいただきながらも。でもそれをね、うん一応面接に僕は行って、そしたら店長さんがやってくるのかなと思ったら、まさかの、わかんないけど。
代理の人ね。
代理人がね、来て。バッツリ切られたと。
代理の人が聞いて、店長が考えて落とすって時点でなんかあんまり好きじゃないなと思ったけど。まあダメな理由は大体わかるんだけど。
まあそうですね。確実に、うちの学校の校則と。
そうですね。でも、あれ?これ結論から言っちゃっていいのかな?結論まだ先にする?
別にいいよ。先に言っちゃうと。
結論を先に言えちゃうと、はい。あれバイト、、受かったんですよね。別の。
ああそうですね。別のバイトにね。うん条件付きなんですけど、条件付きで一応受かって。
conditional offer?
まあそんな感じね。はい。一応条件付きでって言って、その条件ってのが、学校にそういう申請を出して、取ったら、そうそう、ていうので。
許可をもらってねってことだよね、学校から、はい。
後からばれたりすると急に辞めるってなると、こっちもあれだからって言われて。確かに、それはその通りだと。
そういう意味ではどっちの店もしっかりしてると思う。そのね、リスクは背負わないよっていう今のこの日本のご時世を考えるといろいろ厳しいから。
背負えないよね。
昔だったら普通に、ダメなの?って大丈夫?大丈夫とか、まあいや隠してあれ、あれね、みたいなさ、隠れてバイトするってのは普通にいっぱいあったと思うんだけど。
今のご時世ちょっとダメだからね。
何でダメなところを取った?ってなると会社的にちょっと責められちゃうから。そうそれが、お互いばれたときに良くないことが、まあたくさんあるよねっていう感じで。
だから、とらなかったってのもわかるんだけど。
はいはいはい。でも結果的に何だっけ、次、うどん屋さんなんだけど、そこはいろんなバラエティーのご飯もあるし。わかんない、まかないのことばっかり言っちゃうけど、いろんなバラエティーのまかないが食べれていいんじゃないかな。
でもね、正直ねそこのねご飯も好きじゃないんだ。
別にどうでもいいや。何でもあるわ。それ、まかないは知らない。あと、だけど、なんか多分、何かパートとか社員さんもいて、環境的に嫌な人とかも、もしかしているかもしれないし。でもいろんな人がいると思うな、おばさんもいれば、大学生の女の子もいるだろうし。
いたいたいた。
でしょ。だから、牛丼屋さんだと多分女の人いないんだよ。絶対男の子、の方が圧倒的に多いし、あとお客さんのバラエティーも多分向こうのがいろいろいるから。まあ、わかんない。いい店かどうかはやってみないとわかんないんだけどね。
やってみて駄目だったら、、。
職場の雰囲気的に当たりかどうかってのは全然わかんなくて。でもさ言われたのが、今人が足りてるから、土日だけねみたいなふうに言われたんでしょう?
別に特に何かこう、あれなんだけどって言って、それでもとってくれたってことで。
そうそう、あと慢性的に足りないとこって怪しいじゃん。ずっとずっと応募出してるよね、ここの人、とこって。募集、募集出してるよねってとこって、絶対、、、
なんか現状は土日が忙しいから、土日に入ってもらうことになるっていう。
一番別ベストじゃない?それって。
ですよねと思ってね。
そうなんですよね。
あとは、そうそうそう。だから、いいんじゃないかなと思うんだけどね。
でもね条件ってのがあれなんで、バイトの許可をね。
まあね、一番大きなところですよね。そこでね皆さん、はあ?って思ってるかもしれないんですけど。
はい。うちの学校バイト禁止なんで。
あのね、それをオーストラリア人の、、、あれ、この話は1回したのかな?わかんない。私の生徒ね、私達がとても仲良くしてる、アリッサに言ったところ。最初にアリッサに自分でLINEをしながら、笑っちゃった。わかるわけないよねと思って。「でもバイト禁止なんだ」って書いた後に自分で笑っちゃった。
そしたらやっぱり驚きの回答が、「何で禁止なんですか?」って、ですよねって、そうくるよね。やっぱ外国人わかんないよなと思って、この感覚。そうね。だよねと思って。いや説明に時間かかったね、いろいろまず日本の高校は進学校っていうところがあるんだよっていうところから始まり。
でも、なんかさそうやって言っても大した進学じゃないじゃん。
それはさておき、でも一応、あの勉強を頑張る学校といろいろ日本の高校っていろんな、、大学とかもそうだけどスポーツ頑張る高校と、それから、何か将来の就職に向けて職業訓練に、何か重きを置いてる学校とかいろいろあるから。その中でもやっぱ進学校ってなってくると、大学に進学するための学校だから、勉強勉強勉強ってことでバイト禁止ってしてるのは多いよね。
そうだね。ただなんで学校が禁止するのかな?っていうのは、今回のことで改めて考えさせられた。
でもそこの説得は、ちょっと、何だろうな。わかんない俺も。
個人の責任じゃない。
言ってみるけど、多分俺が単体だとあれだからって。
また?またお母さん?
出てもらうことにはなるね。
でもあれだよ、正面切って喧嘩すると多分ダメだよ。そんなの個人で決めたらいいじゃないですか、みたいな。責任ね。でも思うんだよ。
なんでダメなの。
いやなんでダメかは本当にわからんけど、でも学校の常套句が出てくるよね。ルールだからって言う。
ですよ。だからそのルールの逆に常套句が「何で?なんで、なんでそのルールができたの?」って。
それは私達の時代が、時代、時代。私達の時代から引き継がれて、学校とか国っていうのはね何も変えたくないのでできれば。できればことを穏便に済ませたいという人たちですから、あえて何も変えたくないという。勉強、個人の勉強のことだから別に自分で計画性を持って一生懸命勉強できる子は、バイトしながらちゃんと別に成績も落とさずにやれるよって思ってると思うし。
でもそこでだから要は、、
学校がダメっていう意味はないんだよねはっきり言って。なんかダメって言って、その、、それだけ勉強しなさいって。それって進学校の子ってもうわかるじゃん。勉強しないといけないってことぐらい。すごくたくさん課題も出るし、勉強もたくさんあるから、その、バイトなんかしてる時間はないよって。そんなのは本人たちが一番わかってる話であって。学校がいちいちルール化する必要はないと思うのね。何か。
人の自転車を取ってはいけませんみたいなことをあえて言ってるようなもんでさ。わかってるよ、そんなことは、っていう話だと思うんだよね。
わかんない、なんか本当に生活的に苦しいさ、とことかあるからそういうところは多分許可するとか。知らないけど。でももう、うちも似たようなもんだからね。てか、大学に進学が必要だから。だし、なんだろな。別にそれによって何かなんだろうな、なんていう、そういうの。学力の低下が見込まれるって言われたら、いや別に、、、
元々低下してますから。
元々低いのに何か意味あるの?って。
なんか、なんかね、新たな盲点だったなと思った。本当に欧米諸国との考え方が違うんだなって思った。なんか目が覚めたじゃなくて、今までいろんな校則のことをさ、ぶつくさ言ってきた、日本のブラック校則の話をね。あ、バイト気付かなかったと思ったんだけど。バイトは、そうね、おかしいよね。それも。なんで学校は禁止するんだろう。
何となくそう思い出したのね、生徒で。アメリカの生徒がね、夏、アメリカは夏休み長いじゃん。だからそのときにいろんなバイトをしたってね。水道屋さんとか大工さんとかね。それが結構いい経験になってね。今、何、プログラマーなのね。全然種類の違うことやってんの。
でもそのときの経験が生きてて、例えば水道壊れると自分で直せるし。何か大工さんで働いてあれだったら自分で棚とか作れるし、そういうのがやっぱ結構プラスになるって言ってて。なるほどそれはいいねって思って。それをふと思い出して。おや?って。確かアメリカってむしろバイトした方がいいって言ってたぞと思って。調べたんですよ。
ええ。ええっとですね。どこに行ったかなそれ。しばしお待ちください。
要はでも、条件付きっていうかさ、学校側もうなんかこういう事情があるっていうのだったら、要は許可する?
どんな事情だったらいいんですかって先に聞いてみたら。お金が足りないとかお金がないとかそういう。
生活的に厳しいとこだったらとか言われるかもしれんけど。
厳しいです!って言ってみたら?
厳しいです。うち、家に1人しかいないんで、親が。
おるわ。
ちょっと、うちちょっと本当に。
その1人の親が怪我してるんですって。
母子家庭、ちょっとまずいんで。
はい、はい。そんな間に見つけました。アメリカの、アメリカと日本での、アルバイトの考え方の違いっていう、誰かが書いたブログがあったので、ちょっと紹介すると。例えばね、アメリカでは、高校時代のアルバイトは大切な課外活動の一つとして高く評価されます。
大学受験をするときに、とても重要な役割を果たすのです。学校の成績がよく、大学の入学試験が満点だったとしても、それだけで大学に入ったり、奨学金をもらったりするのはとても困難です。学校の成績やテストの成績が良いことは、大前提で、大前提で、その上アルバイト、部活、ボランティア、コンテストの受賞歴などの課外活動が評価されるんです。
日本の高校入試でちょっと似てるっぽいとこあるよね。
そうだね、確かに。
なぜアルバイトは高く評価されるのか。一つの理由として、アルバイトの経験があるとそれだけ責任感のある人間だということが証明できます。
そうだね。
それはある。
アルバイトをしているということは、面接を通過し、決められた時間に店に現れて仕事をし、きちんとお金をもらっているということです。雇う側からすると仕事に対してお金を支払っているわけなので、その学生が給料に見合う仕事をしない場合には、いつでもクビにすることができるのです。
アルバイト歴というのは責任感を証明することに使えます。ということですね。
二つ目の理由。アルバイトをすると社会経験が身につき人として成長します。例えばスーパーには職種や人種、経済的な事情、関係なしにいろんな人が来ます。
そう。だから牛丼屋さんよりいいんじゃないかなと思うんだけど。受かったとこの方がね。いろんな人が来るから。
スーパーで働いた2年間、私は本当にたくさんの人たちと出会い、毎日があくなき戦いでした。
と思う。そう思う。
欲しかったドーナツがポイントで無料にならなかったことに激怒してレシートを投げつけてくる強者もいれば、プレゼントに迷彩柄のサングラス、プレゼントに迷彩柄のサングラスをくれる人もいて。いらね。とにかく毎日新しいお客さんが来るのです。
仕事なので理不尽なお客さんもいいお客さんもみんな平等に接することを要求されます。お客さんだけでなく、仕事仲間や上司との関係も大事にしなくてはなりません。レジ打ち仲間と交流を深めることにより、自分のバイトの予定日に急用、緊急の用事が入ってしまったときなど、シフトを交換してもらえたことが幾度となくありました。
こうして培ったコミュニケーション能力は、大学に行ってから教授と関わる上で、また社会に出てから、周りのち良好な人間関係を築くために大いに役立ちます。
うん。もちろんですね。そういうことです。そう、お母さんもあのバイトしてましたが、いろんな人がいます。いい人がいれば悪い人もいる。でもね、そのケーキ屋さんと和菓子屋さんっていうふうだったから、あんまりすごい変な人はいなかったけど。基本ケーキ買いに来る人ってすごい変な人いないじゃん。
確かにね、あんまりいないよね。
あと毎月決まってこの日に何かを買うっていう人が、いたから、そういうおばあちゃんがいると面白かったけど。またあの人来た、そっか、そろそろこんなそんな日だね、みたいな。面白かったりしたけど、でもなんかうるさいおばちゃんもいたし。あと何かその店の中のコミュニケーション、なんか店長はいい人だったけど、チーフが嫌な奴だったとか。いろんな人間関係あるからやっぱ。バックグラウンドも色々だし。働いてる人のね。そういう意味では、面白かったし。いろんな人と出会ったかなっていう感じはあるな。レストランとか働いたことあったかな。わかんないけど、変な客かあ。変な客の記憶ないな。何か文句つけてきた人とかいた。
やっぱ。なんか、凍ってるじゃんみたいな。饅頭凍ってるじゃんって。基本冷凍保存してるからね。そういうのはバイトがすごい責任負う必要がないから。そういうのは。
店長とかにね、そういう人が来たんですけど。上の、あっちも上の人出せって言うからね。
そうそうバイトと喋ってしょうがない。
よろしくお願いしますと言って、俺らは別に何の対応もせんでいいからね。
でも、面白いと思う。面白いと思うから、だから別に高校生が禁止される理由がないじゃん。もったいないんだけどね、やらないと逆に。
オーストラリアがどうなのかちょっと微妙。
オーストラリア全員って言ってたよ。
もう、なんかやった方が何か大学に何か直に響くのかって。
すごい、アメリカでこうやって書かれるほどすごいメリットは感じないけど。さっとんちゃん曰くアピールポイントにはなるよねって言ってた。でも大体の、3人聞いたんだよ。アリッサも含めさっとんと。3人聞いたけど、大体やってる理由はお金の事情って言ってた。みんなね。でもやってない人はもういないぐらい。ほとんどみんなやってるって、高校生。あと高校生の方がやっぱ普通の人を雇うよりバイトの方が安いから、店側もやっぱ高校生使うって言ってて。
でもお金が必要なのは、夏休みに行って痛感したんじゃない?やっぱ、オーストラリア。
ほんとにだからそこは、マジきっちり話しさせてもらうよ。本当に。何か、違うんだっつって。
まあね日本と、金銭感覚じゃないけど、物価が違うからね。そうそうそうそうそう。
そこもあるし。うん。だから向こうの高校生は当たり前のように、バイトしてて、いざ大学に行ったときときに自分が初めてバイトするっていうのも変な話っていうか、あれだけどね。
後々、ワーホリ?を取るのにもちょっとあれだしね。それで、1回も働いたことなくて、それがちょっと取りづらいし。
海外で働くのが人生初ってのもなかなかのハードルだと思うんだけど。
難しいですし。ですし、まあやっぱ物価もちょっと、こっちとは本当になんかもう冗談抜きで比にならない。
比になんないね。
レベルですね。それでちょっと本当にお金がマジで足りないってので。っつって。言って、それでも駄目っつったらもう、母さん出すわ。
あんまりダメダメすぎる理由もそこまでないから。許可、許可証てあるぐらいだから許可してくれると思うけど。まあ、あまりお母さんが出て行かないで済むことを願います。
無理無理無理無理。もう俺はだってしっかり、、、
あなたすぐ諦めてお母さんに言ってくれって言うよね。
だってそっちの方が話が早いもん。
しょっちゅうさ、しょっちゅう電話かかってくるんだから、もう。
そりゃそうだって。なんか、それは生徒より保護者の方はまだ親だからしっかりしてるからっていう。
まあね話がね。
そっちの方が話通りやすいってのもあるしね。
もうだから我が家の家計、家計じゃない、家庭的にもさ学校に嫌われまくって、もう本当お母さんがこの嫌われ役っていうのが。だからもう1回さ、すいません、お父さんと話してもらっていいですかってね。お父さんお父さんに飛ばすっていうのもありじゃない。
そうなんですか?って。
そうですか?何?日本って何、バイト、、、?でもお父さんも言ってた。は?って。何、今の高校、バイトしちゃいかんの?って。なんで?って。なんでって知らん。何でかは知らんけど、わかるけど、多分学校の勉強を優先してくださいじゃないのって。なんで禁止する?って。知らんって。ふうんってって言ってた。
同じような質問は、もうあの人ほとんど外国人だから、同じように聞いてくれると思う。それってさ本人の裁量じゃないのって?って言ってうまく突っ切るかもしれない、あの人も。そんなこと言ってもさ、先生、、そんなさ、って。
違うな。でもな、何か学がなさすぎる、多分。
あの人?
あいつに。いや本当にね、いや別に頭よかったら、でも良かったら逆にさ、ダメじゃね?って。だって、何か今のこのままの成績が落ちちゃうかもしれないからって言ってちょっと言い返せない面もあるからね、確かに。
落ちちゃうかもしれないからは、それは自分の責任じゃない?なんで学校にそんなこと言われんといかんの?
そうだし、でもそれを言われてもギリギリ仕方ないじゃん。
でもその子の人生じゃない?何か落ちて浪人して、1年浪人して大学に行こうと、別にその子がしたことに対して自分で責任を取って、何、大学に落ちて1年、もう1回勉強していくんだから、別にさ、先生たちに何か決めてもらう人生じゃないんだよって、とは思うんだけどな。お母さんと話すとそういうこと言っちゃうから、なんか面倒くさいよっていう話。
確かに。
でしょ。そういう何か痛いところすごい突くよ。先生たちがそこまで関わる必要である?って。なんかもうちょっと生徒信用しても良くないっすか。生徒中心なんじゃないの?もうちょっとその辺の感覚はって。
まあね。でも学校の先生ってさ本当に、何て言うのかな、もっと、学校の先生こそ社会経験が必要でさ。それこそちょっとしかバイトしないぐらいで、もうあの学校っていう何か、あの閉ざされた空間の中に入っちゃうから、その文化しか知らないのよ。
だから、なんかね、本当に考え方が、なんていうのかな、単一っていうか、何ていうのかな。こう、広くものを考えられないの先生たちって本当に。外から転職してきた先生とかって、結構面白いのね、そういう意味で。社会知ってるから。そこが一番問題かなと思うんだけどね。
でも、こっちもお金がないって言ったら、あっちが駄目っていうあれはなくない。
本当になんかすごくうちが貧乏みたいに聞こえるけど。貧乏は貧乏だよ。
お金があるわけないじゃん。
投げ銭待ってます。
はい、ぜひぜひお願いします。はい、僕にね、いい大学を行って本当にいつか覚えてたらですけど返させてもらうので。
絶対返ってこねえ。
多分ね。ぜひぜひそういうのもあるんでよろしくお願いします。
まあね、その学校の説得はさておきね。
いやでもそこが多分早くないとあっちも困っちゃうから。
本当?いつまでって言われたの。
特に何も言われてないです。
そうですか。
とりあえずテスト終わったら速攻で行くよ。
テストはあと2日ぐらいで終わるんだっけ?
なんだろ、結局さ、学力落ちるとかそういう前にさ、ちゃんと俺、課題出してるしさ、
学力はもう落ちきってるじゃん。
なんかいかんの?って。
落ちてるからいかんのかな。知らん。落ちてるものはバイトして、もうこれ以上先生落ちないよって。だってもう落ちきってるもん。駄目ですかって。わからんけど。考え方の違う人と話すっていうのはね、なかなか難しいんだよ。その人たちを説得するっていうのは。
そうだね。わかんないけど、俺は結構真剣にガチめに話すよ。なんか、、母さんは別に戦う気はないって言ったじゃん。
先生たちと?うん。
俺はめちゃめちゃあるからね。日頃の鬱憤を晴らしつつ。
もうストレス解消やん、ただの。
当たり前じゃん。
お母さんが、はいはいすいませんねって。ピアスのときも大変だったんだからね。あなたすごい喧嘩したんでしょ、先生と。すごい先生その勢いのままお母さんに電話してきたから、めちゃくちゃなんか怒ってたからね。
何がいかんのって、めちゃめちゃ言ったもん。だからっつって。だしって、そんな校則だ、校則だっていうから、ほんで?って。ほんで?って。
もう先生もう、カッカ怒って電話してきて。なんかもう今まではバンドエイドしてきたんですけど、今日はして来なかったんですよ!!って。だからなんだよって。もうそんなさ、そんな声荒げるほどほどのことじゃないじゃんと思いながら。わかりました、わかりました、先生。わかりますよって。わかりますけど、忘れることもあるじゃんって。
だからそれはさせるってことでいいですよね、みたいなね。話してるうちに、、、
なんならさ、耳にバンドエイドじゃなくてさ、何、なんかもうちょい覆い隠すような。普通に表面だけだったじゃん。なんでそれでやってたのにそれで怒られて。うん。
でもその人にいたっては意味わからんからね。まず開けるなって言い出したから、何がいかんの?って。開けるなって書いてないじゃん。
かいてないでしょ?
校則に書いてないしって、別につけてくるなと書いてあるけど、なんか穴があっちゃいけないとは書いてないんですよ、先生、って言ったら、そうだなっつって黙って。だからいいんだけどさ。
校則の落ち度を認められるとね。
いやいや、ちょっと俺も校則の穴を縫ってやってるんだって。
今のところその校則にタトゥーを入れてはいけないって書いてあるから。
あ、書いてあった。
書いてある?知らない。書いてないんじゃない?そうするとそれも落ち度としてやれるんだよね。
書いてない、書いてない、書いてない、って。じゃあ明記してよって。
もう校則って法律じゃないからさ。
アクセサリー禁止って書いてあるだけでボディペイントはアクセサリーじゃないですって。
まあ、わかるわ。そういうね何か社会とかいろんなことに反抗したい年頃だからしょうがないよね。
しゃあないしゃあない。
確かに。それがね、もう飛び火でこっちに飛んでくるのがめんどくさいのね。
言ったよ、でも先生にも。そうやって反抗したいっていう気持ちはわかりますよ。なぜならそれがいて本人たちが一番納得してないからじゃないでしょうかって、言ったよ。そのどうして駄目なんだっていう理由に対して、何か先生からの説明が十分じゃないっていうか、ルールはルールだからっていう、それに納得しないからじゃないでしょうかって。それは言ったし先生も重々わかってんじゃない?だから変わりつつあるけど今はまだルールなので、守らせてくださいって。守らせばするけどっつって。
守らせはするけど。でもなんか、気をつけますって言っといたけどね。そんな罰するような年じゃないから。まあね。
そしたらなんか静かに返しに来たよ。
何を?返してくれたならいいじゃん。
ほんで、だから、何か本当は本当大学に行ってからとかに、やって、そういうことやって欲しかったけどって。
先生、だから電話で話してる間に落ち着いたもん。なんか。
でしょうね。
うん。こんなイキリたってもな、って思ったじゃない?
あたりめえだわ。
返してくれただけいい。うちらの時代だから卒業まで帰ってこなかったからね。
叩かれたんでしょ?
叩かれた?
りしたんでしょ?そういうときなんかパンって。
叩いたかな。叩かれたかな?叩かれてはない。
もうやられて、やられた人いるんじゃない?そういう時代だったら。
えええ、叩かれたのは、集合時間に遅れてみんなの前で殴られたとか。
知らんけどね。
叩かれたのあったかな、忘れちゃった。なんか怒られてばっかりだからわかんない、お母さん。
でもさあ、本当にさあ。本当に喧嘩したのが、うちだから、うちだったら本当によかったねって。
お向かいさんじゃなくて?
お向さん。だから、ほんと、ちょっと学校に呼び出されたときなんか、多分教師全員終わりだよ。
正座させられるよ。多分だから。椅子振り回した人だからね。
呼び出した方がいいものの、やっばいの呼び出しちゃった、どうしようって。
極主夫道?のあの人ね。想像してもらうとわかるんですけどね。
ふじみの竜っていうキャラクターですね。
そんな感じのお父さんがねお向かいにはいるので。
背中に何かしら書いてあってもおかしくないもんね。
でも痛いの嫌いだからピアス一つ開けてないっていうね。人情と愛情に溢れる、すごくすごい怖い人なんだけど、いい人なんだけどね。そこのうちじゃなくてよかったねって感じだよね。
本当に良かったね。うちだからまださ、見た目はギリギリまだまだ何、人の形だよ。
うちはあれだよ、お母さんもあれだけど、この後ろに控えてる人も結構面倒くさいからね。
おじさんですか。
おじさんまず頭がワールドワイドになってる以上に、後すっごい、わけわかんない話するからねって。
そっちの、そっちのやばいじゃないじゃん。
そのやばい話で話をくらまされて、もう面倒くさいからもういいやんっていう作戦かもしれない。
ちなみにねおじさん、お母さん事故ったっていう電話をしたときにね、ずっと呪術廻戦の話をしましたからね。
さすがに俺もそれ言われたけど、キレたね。意味がわからない。
あの人はそういうね、なんか煙に巻いて、あの、話をそらして相手を嫌がらせてもういいですって言わせるタイプかもしれない。そういう術かもしれない。
なんかそれそれもありだけどね。一種は。
まあね、もういい?って。呪術廻戦もういい?この辺で。もうバイトいっかなみたいな感じで。
なんかね、俺はどっちなんだろうって。何か話をくらますっていうぐらいのトーク力の長さと、あなたの喧嘩っ早さがね、混じってるから。
私ですか。
はい。
喧嘩っ早いですね。警察でも喧嘩しますからね。
はい。近日中にね戦うことが決まった、とらくんでございました。
そうですねまたこの子の報告は、また次回、次回ということで、はい。もしね、うどん屋さんで働けたら、またそんな、どんな人がいるかも教えてもらいたいと思います。
はい。それでは、今回のポッドキャストのスクリプトもWebサイトの方から見ることができます。
チャンネル登録、高評価、あとはコメントの方もぜひよろしくお願いいたします。
はいメッセージの方も、お待ちしておりますので、どしどし、ご応募くださいって言ったら変ですね。送ってください。
それではまた次回も聞いてくださいね。さようなら。さよならー。
Comments