top of page
Search

コロナになったけど、九州に行ってきました。Tora got Covid, but we went to Kyushu for holiday after recovering.

Writer's picture: Makiko KatoMakiko Kato

 

Summaries

前回(ぜんかい)のポッドキャスト収録後(しゅうろくご)にコロナになってしまった、とらくん。実(じつ)はその1週間後(しゅうかんご)に福岡(ふくおか)に旅行(りょこう)に行(い)く予定(よてい)だったので、結構(けっこう)ヒヤヒヤしましたが、無事(ぶじ)に福岡(ふくおか)に行ってきました!福岡(ふくおか)に行った理由(りゆう)は?福岡(ふくおか)でのおすすめの場所(ばしょ)や食べ物(たべもの)についても話(はな)しました。

Tora-kun, who got coronavirus after recording the last episode. We were planning to go on a trip to Fukuoka a week later, so we were quite nervous. However, we could make the trip to Fukuoka as we planned! By the way, what brought us to Fukuoka? We also talked about recommended places and foods in Fukuoka.



 

Script with subtitles: https://youtu.be/w5DvNtolFps


 



咳止まらん


日本語とらのまき


はい始まりました日本語とらのまき、まきこです。


とらです。


このポッドキャストは日本語教師のまきこと高校生のとら とでお送りしています。


はい、よし


咳止まりましたか。


止まらんよ、咳は。


咳ね。


いやあね、ちょっとあれ、言ったっけ。言ってないよね。


いつごろだっけ?


あれの直後になったんじゃない。


あの収録のあのときだって、、


2月、、、そうねあの直後に熱が出たね。


29とかか


いや1月の28とかそれぐらいに撮ってて。


8(28)の夜、、、


⁠その日は元気だったんだよね。8(28)の夜なんか、、


喉痛いかなぐらいだった


なんか痰が喉にずっと絡んでて変って。*痰(たん)phlegm

うん、そんなこと言ったことがないからね。

なんか喉をシュッシュっていうスプレーで洗いたいというから

珍しく変なこと言ってるなと思って。

たんが絡む、イコール、あれ、コロナのときそれスッゴイずっとあったよなと思って。*痰がからむ phlegm obstructs the throat.


コロナじゃない?って言ったら、違う違う、なんかすっきりしたみたいな。

どうして何か1回目ってみんなそうやってちょっと、何か否定したがるのかな。


いや、違う。何かね普通にサッとやって、グビって飲んだら

なんだろう、めちゃくちゃ良くなったんだって。


そう。お母さんも、、これおかしい、なんか変な、、

何かコロナって何かわかるよね。

これいつもの風邪じゃないとかさ。アレルギーじゃないなとかさ。


なんか変だなって


なんか変なの


なんか喉のが痛み方が変なんだよ。


そう、感じたことのないものがさ。なんか変な喉だなと思って。

なんか喉使いすぎたとか、花粉吸ったとかそんな感じじゃない

変な喉の痛みで、うん?ってなって。

熱計って37度4分とかで、えってなったんだけど、

ちょっと涼しいところ行ったら、なんだ36度8分じゃん、大丈夫、大丈夫みたいな。


て、やってたら大丈夫だった、気のせいだったって言って

散々みんなを、なんか驚かせたわりに、

夜中に普通に38度位とか熱がめちゃめちゃ上がってるっていうね。

そうね。

結局何か違和感を感じたらその可能性は高いよってことなんだよね。*違和感を感じる to feel that something is wrong with ---


なんかね。


でもね、もう昨日さおばあちゃんと話したんだけど、

もうさ、おばあちゃんはなってないの。

もうさ、周りでなってない人の方が少なくない?


少ないね


少ないでしょ。もう周りでほとんどみんななってるね。


でもね、なんだろうね


うち全員制覇したじゃん。*制覇する All of us got the Covid.

アメリカ、どうなのか知らないけど、

それも連絡がないだけで実はなってなってんじゃない?


あるにはあるね。


うん。生徒さんの9割。9割5分ぐらいはなってるね。


マジたまになってないやついるけど、


たまにね、もう本当に逃れてるだけだと思う。


いや、なかなかいねえな。


なってない人でしょう。


なってない、、、いやいるわ全然いるわ。


家族で誰もっていうのは、ほとんど、、、家族で誰か1人は絶対にもう、、


なってると思うよ。でもわからんな、よく。まあそうだなそんなにいないよね。


なってない人の方がね。


昔さ、あれだもんね、

結構長期の休みとかになってるなってやつとかさ、急に来てるからさ。

そうそう、あいつ不登校とかになる感じじゃないよねと言って。


そうそうそう言って。ちょっと怪しくねってなって。

それでザワッとなるなるけど、なんだろうな。

でもなんか今、今逆になってるじゃん。コロナになるやつの方が多分多いじゃん。


多分ね。っていうか。


そうですね。そんな感じで突然コロナになったわけですが。


咳が止まらないと。


咳止まらんよ、本当に。


本当症状が全然違うね。

今もしかしたらまたちょっと、何か私がなったものより

ちょっと変わってるのかもしれないけど。

私がなったときは、ほとんどの人が喉が死ぬほど痛いっていうのを言ってた。


いや全然望。喉、、確かに乾燥して痛くはなったはなった。


そんなんじゃない。そんなレベルじゃない。


なんかウッなって、やばいかもって。ウッてなるけどもうあれだもん。

あれだよね。

朝方にピークを迎えてそっから落ち着いてって、また朝バーンってなって。


何が何が?


喉の痛み


あ、喉の痛み?違うよ、もうそんなの24時間痛いもん。


なんかそんな感じだった。なんかでもね。


咳は何か数えるほどしか出なかったよ。


無限。止まらん。だって、今も止まってないんだもん。

学校で自習の時間があってさ普通にやってるときにゲホゲホって。*自習 self-study


で、にらまれるんだ?


いや違うよ俺自分で嫌なんだって、なんか父さんみたいで。


そうそうそのコロナになったときちょうど、

インドネシアのおじさんが帰ってきたんですけど。

あの2階のね、2階のどっちも部屋に、2人とも別々で隔離っていうか *隔離  quarantine

別々にし、離れて住んでないとというか。


1人コロナだからね。どっちもドア閉めてるんだけど2階行くと、

両方の部屋からすごい勢いで席が聞こえてくるっていう。

1人、1人はコロナじゃないんですけどね。


そうだね。ただ、


タバコの吸い過ぎですね


ヤニカスだからね。あの人 *ヤニカス the tar in cigarettes

もう、たばこの吸いすぎで年がら年中、ずっと、なんかコロナみたいに咳してる。


なんかそレが、なんかいやだわってなってさ


なんで?何かタバコ吸いすぎるとこうなるんだって。


違う、なんかさ、なんかね反面教師なのよ。 *反面教師 a good example of who not to be

もう絶対嫌だと思って、もう。咳ぎ大嫌いだもん。


あ、タバコ?


ごめんなさい。本当に。


特別あなたは気管支が弱いですからね *気管支  bronchi

そうだからね、なんか、なんだろうね。

咳がさ、あんなふうに止まらなくなるのも嫌すぎて。

そうだからなんかね、うわーって。

なんか喫煙者、なんか特有みたいになってるやんってなって。嫌になるわ。


あとさ、冬じゃん今。だからさ、なんかため息ひとつつくだけで

何か白い煙がファーって出るからさ、余計嫌なんだよ。


なんで?タバコ?


なんかね。なんだろうね。

そうね本当にタバコに対するアレルギーなのが出てる。嫌悪感やん。 *嫌悪感  feeling of dislike


それぐらいの年だとちょっと1回吸ってみたいなっていうのがあったけどね。


いやあ


臭いからね、最近はもうタバコ吸ってる人は、、、


なかなかいないよ。


いないというか、なんかタバコ吸うところが少し離れたところとか。

うちらの時代、目の前で吸われるからさ。


喫煙所とかもう、、、。


ちっちゃいもんね


うん。喫煙所以外で吸ったらダメだもん。外、公園とかで吸ってたら普通に。


もう空気が綺麗。本当に。


まあね


仕事のなんかオフィス内とかも真っ白白だったもん。煙で


え、ダメでしょう。


上司がめちゃめちゃ吸うからさ

そこらじゅうで吸ってるからよく我慢してたなと思うよ、昔は。


そうでもあれじゃん、イオンだってさ、

ちゃんとあれじゃん喫煙ルームって言ってさ、

めっちゃ隅っこの方にしか設けられてるじゃん。


隅っこの方。昔さあ、ディズニーワールドに行ったんだよね。フロリダの。

その何かアニマルキングダムだったかな

なんか動物園みたいなところもあるんだけど

そこだと本当に、もう何だろう、

パークの外れの外れのスタッフのキャストが入ってくるとこじゃない?

っていうぐらいのすごい端っこに行かないと、喫煙するところがないの。


すごい前だよそれでも。それぐらいもうあれだね。喫煙って。

喫煙者ってどんどんどんどん社会からさ、、


今もうだいぶ減ってきてるもんな


何か疎外されてるっていうか  *疎外される  to be excluded

タバコもうバカ高いでしょう。


高いけど、まだ日本は安いね、アメリカもっと高いってた。


マジで


でも今、フランスのドラマ見てるけど、フランス人はやっぱ吸うね。

フランスとインドネシアと日本ぐらいって言ってた。安いのは。

フランスも安いんだって。


でもあの辺とかだってあれだもんね。何、何かどこどこだっけな。

何かどっかが、何か大麻解禁したんでしょ。  *解禁する to lift a ban


それはオランダね。


オランダか


オランダはそ元々、元々そうだね。アメリカも州によってはあれじゃない。


別にやってもいいよみたいな感じじゃん。


どういう話になって、、まあいいや。


それであのコロナになったのが1月の終わりぐらいで、

何より焦ったのが、その熱が出たらその次の日曜日。

日曜日に熱が出て、次の日曜日に何と、

ワンオクのONE_OK_ROCKのコンサートに行くっていうことだった。

そういう予定だったんですよ。なので、、、


はい


日本で今、コロナって1週間隔離。正確に言うと8日間ね。

8日の最初の熱が出て陽性ですってなった日は

Day0っていうふうにカウントされるから0日目。

でその次の日から1日目2日2日目、3日目でそれで7日目なんで、合計8日間ね。

日曜日で8日間行くと、月曜日がその解禁の日になっちゃうから、

コンサート行けないじゃんってなるんだけど。

もう1日フライングで行っちゃいましたね。


まあね


まあいいでしょう。7日目だったら。


もう全然熱もバカ下がりで、喉も痛くなく。


その状況によるなと思って。


様子見でね


私の場合は7日目はまだ死んでたから、だいぶ楽にはなってたけど。

だからちょっとそれでコンサート行くっつったらそこまでの体力ないなと思って。


もう頑張って復活させなければと思って。無事にね。

ちゃんと行けたし、熱もなかったし、元気、、、100%元気ではないけど。


筋力はない。


そうだよね体力落ちまくりで。でも普通に一応行ってこれた状況ですよね。


もうだって部活しんどすぎる。


えらいと思う。


まだ1ヶ月、、まだあと2週間ぐらいは不完全復帰までに、、


もう全然


かかると思う。


萎えるもん *萎える let me down


わかるわかる


俺の友達よりもめちゃくちゃ遅かったからさ。


そうそうそう、走っててもなんか悲しくなる。


じゃあペース上げようぜって。え、マジで?って。

そんでもうみんながバーって先行くからめっちゃへこむよ。 *へこむ to feel down 


まあしょうがない。それは。


俺あれぐらい出してたもんな。ってもうバカ遅いの限界だった。やばい。


でもお母さんのアメリカ人の先生曰く、

筋肉は、細胞が覚えてるからちゃんとそこまで戻るし、

むしろ怪我とか病気とかした後は

それ以上のパフォーマンスまで行けるって言ってた。


あ、そうだね。


トレーニング次第で。


ちょっと戻りつつある。


そうもっと。結構早く早く戻って。

だってウエイトとかも全然持てなくなって、

10キロだったのが5キロでもう、とんでもないって疲れてたのが、

そうね1週間、次の週ぐらいに戻って、

結構早い段階でステップアップできたから逆に。

どんどん強くなっていった。


今日あたりちょっと行ってみようかなと思うけどさ。


結構悲しくなるからおすすめはしない。


いやでも、それだとあれじゃん、治っていかないじゃんって。


いつか、いつか行かないとねってことで。


とりあえず早めにやって、もう、もう一回それでもう早めに戻しておかないと。


まあそれはさておき、九州ね、九州に行ってきました。


はい


九州ね。ONE_OK_ROCKのコンサート、

なぜわざわざ九州に行ってるのって感じなんだけど。

ONE_OK_ROCKって海外ではOne  OK RockってOK。

OKをOKって言うのよ。

日本はONE_OK_ROCKで1時。

One o'clockっていうふうに言われてるけど、

でもそのスペルが、真ん中がOKでしょ。

だから海外のアメリカとか海外の人はOne OK Rockって言ってる。


どっちが、、、


ONE_OK_ROCKって言って通じない。あ、One OK Rockねって。


どっちが正規なんだろうね。 *正規 regular

どっちも。彼らも自分たちで海外に行くとOne OK Rockって言ってる。

それを受け入れてOne OK  Rockって言ってるから、

海外ではあれだね。日本ではONE_OK_ROCKという。


ワンオクだね


コストコは海外だとコスコみたいなもんだ。


わからんな俺それ。


何かその呼び方が違うようなもんだよ。


で、ONE_OK_ROCKのコンサート、ONE_OK_ROCKのコンサートに

ついについに行けたんですけど、福岡を選んだ理由は、

九州の福岡を選んだ理由は、

私達の住んでるところだと普通ナゴヤドームなんですけど。

名古屋、、、ドームツアーなんでね。

東京ドーム、大阪ドーム、ナゴヤドーム、福岡ドームってあって。


福間、、そうね。


一番競争率が低いのは福岡だろうと。 *競争率  competitive rate


いやわからんぞ。


いや絶対に東京はトップ。絶対取れないじゃんね。


もう取れたら無理だよ。


第3希望とかまで応募すると、東京の人は絶対次、名古屋に応募するじゃん。

近いから。名古屋までだったら。


で、大阪。大阪の人がもう名古屋に行けるじゃん。

名古屋の人も大阪行けるじゃんね。

名古屋の人は頑張れば大阪もいけるじゃん。

とにかくその三つはやばい。そう。本州のあの三つはもうやばい、競争率が。

って思って。わざわざ九州に足を運ぶ人は、

大阪から頑張る人か、東京とかからね。

飛行機乗って頑張れる人しかいないでしょうと思って。


もう、いやでも結構いるよ。


結構いたけど。

なんで北海道ないんだろうと思ったら、

今回後から追加公演の北海道もできたから、

北海道もある意味ちょっと、競争率が低いかも。穴場かもしれないね。

だけど北海道逆に今ね、雪まつりとかスキーの客で飛行機が取れないんだって。


スキーとスノボついでに行こっかみたいな感じのやつが濃厚だからね。


北海道はもう飛行機がもう全部無理って言ってた。


マジで。


うん、予約が無理だって。だから北海道は無理だな。

とにかくでも福岡を取ったのがラッキーで、しかも土曜日と日曜日の公演の、

もちろんみんな土曜日に行きたいから。あえて日曜日を取って。

なんとその日曜日の次の月曜日が学校が休みの日だったんだよね。たまたま。

だからもうそんなラッキーなことはないと思って日曜日に取って、

日、月と言ってきたわけですよ。

九州、福岡にちょうどね行きたかったんだよね。太宰府があったから。


そうだね


去年、太宰府天満宮っていうところに行ったんですけど、

あそこはね、いわゆるお勉強の神様が祀られててね。 *祀(まつ)られる be enshrined

太宰府が一番有名なのかな。もう勉強、受験といったら太宰府だよね。


いや北野天満宮だよ。


結局、道真様じゃなかった。 *菅原道真 Michizane Sugawara

どっちもね。


京都から菅原道真が、、、、だから、、

太宰府に行ったから両方なんじゃないのかなと。

でも太宰府行ってきて、去年ね。無事合格したから。

これはお礼参りも行かないとねっていう。


日本人はその願い事が叶ったらお礼参りて言って、

もう1回その神社に行ってお礼をしに行くんですけど。


はい。


それも兼ねて太宰府にも行ってきました。


そうですね


九州どうでしたか。初九州大陸。あ、そんなことないわ。行ったことあるわ。


ねえよ。


5歳ぐらいの時に福岡じゃない、


待って俺、あれだ


長崎行った。


普通に鹿児島行ったやん。


鹿児島も行ったね、そうだそう。福岡初じゃない。


福岡は初です。


福岡ね、福岡でも意外とさ。太宰府しか行ったことないというか、

他にどこを見に行ったらいいかよくわかんない。


そうだよね。なんかあれだよ。

なんか東海オンエアが、あれなんだよ。1回博多に行ってたんだけどね。


うん。屋台?


屋台のね、とこで


屋台ねってみたいけど行ったことがない。


でもなんかバカ暑いって。


暑い?


バカ暑いっつって。


何が暑いの?


え、もう外気とかがめちゃくちゃ暑いって。


夏に行ったらね。冬は寒いだろうけど。


でもちょっと、そうだから、

冬もだからちょっと温かかったりするのかなと思ったら、

まったく寒いです。


福岡の現地の人曰く、現地の人曰く、何か、、

あの屋台のラーメンとか超おいしそうだよって言ったら、

全然美味しくないけどねって言ってた。


なんで?


その雰囲気で美味しいもんじゃない?

有名店ってさ博多とか福岡ってやっぱいっぱいあるじゃん。


もうね一蘭とかさ、一風堂とか。一蘭って福岡出身なのかな?

わかんないからもうどこでもあったね。

逆に一蘭行ったことないんだけどさ。


行ったことない。


そう、一蘭って外国人が行くとこだよね。


いやわからん。


いやもう外国人みんな行くんだよ。


そうなんだ?


だから何か皆さんにおすすめしたいのは一蘭じゃないラーメン屋。


そう行ってる。

一蘭行ったことないけど一蘭よりも行くんだったら、長浜ラーメンだよね。


違い、、。俺あれだもん。長浜ラーメンと博多のあの、博多のそのラーメン


一風堂?


そう、違いがわからんもん。


長浜ラーメン、、。どっちもとんこつ。長浜ラーメンのがちょっと、、


濃い?


薄いかな。庶民感が強いというか *庶民感=庶民的 reasonable 

ふうん。


長浜ラーメンとかとんこつとか、一蘭がとんこつなのか何かは知らないけど。


一蘭はもう全国どこにでもあって


基本どこでもあるよね。


どこでもある。逆に、だから観光客として日本に来るんだったら何か一蘭、、


一蘭行っときたいよね。


行っときたいのかな?

一蘭以外をおすすめしたい。なぜなら日本人あんま一蘭行かなくない。


行かないね。


行かないんだよね、実は。でもONE_OK_ROCKの人行くって言ったね

一蘭行きますとか言って。あの人たちはロスに住んでるから?


そうなの?


メインが海外だからかな?一蘭わかんないな。

今度行ってみようかな。だから主要都市にあるんだよね。


そうだね。


そうそうそうそう


チェーン店だからね、あそこ。


長浜ラーメン、すごい美味しかった。やっぱ。


床はバカ滑ってたけどね。


汚いね。なんかさ、本当に。ヌルヌルしてさ。油で。

The本場のラーメンみたいな。

そういうなんか、庶民感というか、小汚さが多分一蘭にはないと思う。

わかんないけど。


俺でも、、


どこも美味しいと思う。日本のその、九州のとんこつラーメンとか

どこのラーメンも、アメリカとか海外のラーメン店に比べれば絶対に美味しいよ。

全然やっぱ違うと思う。


ただ長浜ラーメンのいいなと思ったのは、

なんかさ、最近、、その前の日も実はラーメン食べに行ったんだけど。

愛知県で。


行ったっけ?


行ったんですダンスの先生たちと一緒に。


おい


普通に醤油ラーメン食べてたんだけど、結構醤油ラーメンでさ、

もう背脂抜きにしても、お腹いっぱいってなるんだけど。


わからんそれは。


でも長浜ラーメンは、なんかちょうどいい量で、そんなに何か、、、


そうだね確かに


ちょっと少なめなのかな、なんかね。

なんだろう、みんながさ、飲んだ後に行ったりするじゃん?


まあそうだね


一杯行くかみたいな。だからちょっと少なめなのかわかんないけど、

すごいちょうど良くて、余分なものとかも入ってないし。

ラーメンと、ネギ多めって言ったのにめちゃめちゃ普通の量しか入ってないし。


普通盛りだったよね、割と。


卵もちょっとだったっけ?他のさ、日本の他のところのさ、

ラーメン屋さんてもっといっぱい頑張ってるからさ。

チャーシューがいっぱい入ってたり、いろんなもの、、

もやしを入れてみたり。

いろんなトッピングをつけたりいろいろあるけど。

いや、なんかシンプルでちょうどよかった。


まあまあそうだね。


うん。


シンプルイズベストはね意外と。


そうそう大阪でお好み焼き食べた感じ。

なんか胃もたれしない。シンプルで本当にちょうどいい。


そうそう


余分なものが入ってない。


何かやりすぎちゃってる感じはあったよね、他のところは。


他のね。そうそう他の県は。だけどやっぱ本場のところは、

ほんと、シンプルで勝負してるって感じで。


やっぱなんか、、


めっちゃかった


的確に突いてくるんだよね。旨さのなんかツボみたいなところを。 *ツボ aim, essense

そう。なので九州行ったらぜひ一蘭じゃなくて、

長浜ラーメンもちょっとトライしてみてください。


はい。


本当の本場の長浜ラーメンはめちゃくちゃ並んでたけどね。

その隣の長浜ラーメンでも十分なんだけど。


全然普通に美味かった。


どっちもね、昔食べたことあるけど、どっちも同じ味です。同じ。


どこも一緒でしょ、正味。 *正味 clear, true, to be honest

長浜ラーメンでうたってたらもう一緒です。


うん。


ね。あと、ライブもね、よかった。


そうね。なんかえぐい、出待ちの人がおったけど。 *出待ち waiting for the musicians to come out

うそ?道で待ってた人たち?


バカ、もうバカみたいに離れてるのにめっちゃ待ってたやん。


ああ、ワンオク?ワンオクはやっぱさ、なんか海外の方がいいのかなって思った。


そうね


もちろんすごくよかったけど。大きいすごく大きい。

何、スタジアムってかドームだから遠いし。

あと何かいろんな持ち物検査みたいなのがあったりさ。 *持ち物検査 luggage check

それは海外でもあるらしいんだけど。


当たり前じゃない?


けどなんか写真撮った?とか聞かれて、いや撮っちゃいけないんだよねって。

いまだに撮っちゃダメなのってちょっとびっくりしちゃった。


撮っちゃいけないもんなんじゃないの。アメリカとかのロスのツアーとか、

アメリカツアー見たけどシドニーでも。

大体みんなフェスでもそうだけど、めちゃくちゃみんな何撮ってるよ。


撮っちゃダメでしょ


撮ってYouTubeにあげてるよ


ダメでしょ


丸々、全部セットリストわかるぐらい、全部あげてる。1時間半ぐらいの。


著作権とかあれじゃないの。多分。


どうなんだろうね。アメリカのライブとか海外のライブって、

レコーディングしてもいいのかな。そうやってスマホで。


え、ダメじゃね。だってあれでしょ、、、普通にDVDとか発売するからでしょ。


でもそんなクオリティじゃないよ.

そんなガチカメラで撮ってる人だったら、

ちょっとすみませんと言われると思うけど。

スマホで撮ってるぐらいのクオリティだと、DVDなんかにできないよ。あんなの。

だって自分も歌ってるからさ。

あとみんな大体撮ってんだけどなんか、何?

途中、飛んだりさ、跳ねたりするからぶれてんの。


バカぶれだよね。


そうそう。で、途中でやめたりするし。

最初だけちょっと撮ってるかなって感じ。まあね。


そうね。


日本はねなんかいろいろ厳しいなと思った、というかセルフィー撮っただけで、

すいません、カメラ撮らないでくださいって。

警備員が飛んできたときびっくりした。


いや、あれはよくね?って。


何かそう。


だからライブ自体を撮るのがやばいやん。


そうでしょ。別にさあ、

手首の光をさ、ライトを、、撮るぐらいいかんのかな。

The 日本て感じだよね。


そこだよね。よくわからん。きめぇ律儀さっていうかさ。

きめえ律儀さっていうかさ。 *きめぇ=気持ち悪い


律儀だね、日本は。何かダメって言ったらダメみたいなさ。 *律儀 honest, faithful

そうそう。


何らかの飛行機のさ、乗るときもさ、水持ってたらさ、

これ開けて飲んで、、開けてなかったら、開いてたら飲んでくださいだったっけ?


だからあれね。俺が普通にスタバで買っただけなのに、


スタバのコーヒーか。


じゃ、一口飲んでもらっていいですかって。了解です。って。


飲んでみてください(笑)


別に普通に飲んで、はいって言って。

ほんで、わかりました、どうぞって言って、さっと通されるやん。


飲んで大丈夫だったら何だったんだろう。

毒、毒だと飲めないからってこと?


二層にしてたらダメやんて。


もちろんね。


そうでしょ?だから、なんだっけだから、あれじゃん。

上と下で空間作って、下に毒入れといて。何かサリンとかね。入れといて。

上に、上にだってそれを、ミルクティーとか入れとけばもう終わりやん。


確かにね。まあね。だからいろいろ日本てさ面倒くさいなと思った。


そうだよね


まあ元々安全なんだけど。


安全がゆえだよね。


安全がゆえだな。でもそんなわけで、楽しい福岡の旅でした。


なので皆さん、もしね福岡、九州の東京と言われてる福岡。

大、大都会なんだけど、もし行ってみたら、

おすすめは、行ったことないけど、多分屋台。

屋台に行くのが雰囲気が楽しくていいと思う。


ま、そうだね。


あとは太宰府。太宰府すっごく多かったね、中国人。


多かったね。


観光客が戻ってきたな、ってわかるぐらい、

もう旗持ってる観光客のツアーがいっぱいいたね。


めっちゃいっぱいいた。あれじゃん、でも、すげえうまかったじゃん、あそこ。


そうだね、忘れてた。

太宰府行ったらまずは、中に入らなくていいけど、スタバ?

太宰府のスタバをまずチェックした方がいいと思う。超かっこいい。


すごかった。


超かっこいい、超かっこいいから。

スッゴイかっこいいデザインだから、それは絶対行った方がいいっていうのと、

でもスタバの中も、あの半分以上聞こえてくる言語が中国語だった。


そうだね。


そう、で、太宰府の、太宰府天満宮の中に入ったら、

本殿の奥にレストランみたいなところがあるから、お茶屋みたいなね。

そこでぜひね、ご飯を食べてほしいですね。


外、太宰府の外は本当にもうどこも行列で。お土産屋さんとかね。

すごい混んでるから、そこでね、京都みたいなもんだよね。

そこでお土産は買わない方がいいっていうかさ。


そうだねなんかフェイクなものが多いから。


空港とかが一番いい


そうね空港か、あと太宰府の中でお守り買ったりとか、

そういうものの方がやっぱ本物だからいいと思う。


本当だよ。いやでもね、そう、福岡とかのね、お土産はマジ喜ばれる。


本当?


うん。適当に、、、


美味しいもの、、


適当にだからさ、

ちょっとお土産買ってきてやったから、やるわっつって。

なんか持ってたんだけど、あれだよね、めっちゃ売れた。

やべえこれバカうめぇって。


九州のものね。


そう、博多、博多通りもん1個渡しただけで。


通りもん美味しい。


バカもう、みんなバーってなってた。


ひよこサブレとかね。


そうね


あれ大好き


あとそう、太宰府の中のね、太宰府の本殿の奥にある、

いくつかお茶屋さんとかレストランがあるからそこに行くと


あそこは、、、


雰囲気のいいおばちゃんたちがね


本当だよ


あの、家庭の味みたいなご飯をね。あれやばかった。本当美味しかった。


あれ、主婦のプロだもん


もうねあの福岡とか太宰府のどんな一流シェフより、

あのおばあちゃんたちのカツ丼が美味しいと思う。


あれはやばい


もう泣きそう。食べてないけどもうこれ絶対美味しいやつ。


あれだから、普通に、あれだもんね、だから、

取り調べのときに出てきたら俺多分泣くもん。


ああ。そうそう。私はちゃんぽん。ちゃんぽん。

長崎がちゃんぽんって有名だけど、

でもこのおばあちゃんが作る本場、何、

家庭の味のちゃんぽんも絶対美味しいはずと思って。

いや美味しかった。もうね、家庭の味です。

もう、ぜひ、太宰府の中の本殿の裏の奥にあるレストランに行ってほしい。

もう九州本場の味。あれ本場の味です。


いや、うますぎる。


絶対何でも美味しい。はい。


はい、おすすめです。そんなわけで九州に、

コロナになったけど、無事に治って、九州に行ってきたという話でした。


はい。近々もう一度行きますので。


また行くの、九州?


いや行きたいね


あ、そう。何のお願いに?


いや


太宰府じゃなくて?


いや、飯巡りに行きたい。


博多?


僕本当にあの、いや本当に、これ一個企画としてやりたいね。


何、これの番組の?


そう、えっとね、福岡で、あの、何キロ太れるかやりたい。


え、やだ!


違う俺だよ。


あ、はい、どうぞ。お母さんはすぐに太れるから。


いや僕は太れないんで。


九州終わってすぐジム行って今、筋トレしてますけど。


もう、あれだもんね、51キロで、、もうだからあれだよ、俺が言ったやん。


51キロしかないの、今?!


51キロしかないよ。


めちゃめちゃ近づいてきたやん、体重が。


だってもう常にもうあばらなんて出てるよ。 *あばら ribs

あれ。あれ、もうおばあちゃんと同じぐらいじゃない?


なんでだよ。


わかんない。じゃあデブエット頑張ってください。


いや本当にね、いや本当に太り方、こんな太り方をおすすめだよ、

とか、なんかこれだったら、

何かこう頑張らなくても太れるよっていうやり方、

知っている方はぜひコメントお願いします。


はい、体重が増えなくて悩んでいる、とらくんでした。


はい。


はい。それでは今回のスクリプトもWebサイトの方から見ることができます。

それから最近結構チャレンジなんですけど、頑張ってYouTube同時発信をして、いますけど。

何その顔?できるわけねだろ?


いやあ、ついにここまでいったかっていう顔です。


どういう顔?


いやー。


やらない方がいいってこと?


いや、ヤバと思ってすげえなって。


スクリプトをメイン?スクリプトしかほとんど出してないけど。

スクリプトをその画面で見るよりは、あと今音声とシンクしてるスクリプトもあるけど、

それよりも何かYouTubeの字幕として見る方が見やすいかな?

と、なんか自分で思って、ちょっと今、なるべくその週に追いつけるように、頑張ります。


ご要望あったら何とぞ。よろしくお願いいたします。


はい。


チャンネル登録、高評価、あとはコメントの方もぜひよろしくお願いいたします。


はい。それではまた次回も聞いてくださいね。さようなら。


さようなら。


10 views0 comments

Comments


bottom of page